人気イラストレーターが厳選!イラスト上達の秘訣が詰まった100冊とは
イラストレーターを目指す人々に朗報だ。大人気イラストレーターのさいとうなおき氏が、イラストの腕を上げるために読むべき本100冊を厳選した書籍が発売される。『さいとうなおきの読書術 イラストが上手くなるために読むべき本100選』と題されたこの本は、株式会社玄光社から2025年1月31日に刊行予定だ。
本書では、さいとうなおき氏自身の言葉で、イラストレーターとしての成長に欠かせない100冊が紹介されている。これらの本は、絵描きとしての精神的強さを育む本から、実践的な作画技術を学べる資料まで多岐にわたる。特筆すべきは、漫画からイラストを学ぶセクションだ。『寄生獣』『鬼滅の刃』『チェンソーマン』など、人気作品から絵の魅力を学ぶことができる。
また、作画に直接役立つ技術書や、絵描きの人生に示唆を与える自己啓発本、想像力を刺激する物語、そして個性豊かな画集まで、幅広いジャンルの本が網羅されている。これらの本は、単にイラストの技術向上だけでなく、クリエイターとしての視野を広げ、独自の世界観を構築するのに役立つだろう。
さいとうなおき氏は、ゲーム『ドラガリアロスト』のメインイラストレーターや、人気漫画『バキ』の着彩を担当した実力派だ。さらに、YouTubeチャンネルでお絵描き上達テクニックを発信するなど、多方面で活躍している。そんな彼が選んだ100冊には、確かな説得力がある。
イラストレーターを目指す人はもちろん、既にプロとして活動している人にとっても、新たな刺激と気づきを与えてくれる一冊となりそうだ。定価1,800円(税別)で、Amazonなどのオンラインショップや書店で購入可能。クリエイティブな人生を豊かにしたい人は、ぜひ手に取ってみてはいかがだろうか。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000203.000053200.html