公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

大人気漫画「ブルーピリオド」と新宿区がコラボ!アート巡りスタンプラリーで限定グッズをゲットしよう

タグ
漫画・コミック
漫画・コミック
報道発表
プレスリリースより

アート好きの皆さん、注目だ。新宿区と人気漫画「ブルーピリオド」のコラボイベントが開催中だ。「MEET TO ART-アートに会いにでかけよう-」と題されたこのデジタルスタンプラリーは、新宿区内の5つの文化施設を巡るアート旅を楽しめる。

イベントは2025年3月16日まで開催されており、参加費は無料。新宿歴史博物館、林芙美子記念館、佐伯祐三アトリエ記念館、中村彝アトリエ記念館、漱石山房記念館の5施設が対象だ。各施設には「ブルーピリオド」の描き下ろしイラストを使用した等身大パネルが設置され、参加者を出迎える。

参加方法は簡単だ。公式サイトまたは各施設に設置のイベントリーフレットからスタンプラリーマイページにアクセスし、参加登録を行う。その後、各施設に設置された二次元コードを読み取ってスタンプを獲得していく。

スタンプを集めると、素敵な賞品がもらえる。各施設でスタンプを獲得するごとに、オリジナルステッカーがプレゼントされる。さらに、全5施設のスタンプを集めてアンケートに回答すると、オリジナル缶バッジがもらえるのだ。これらの賞品は数量限定なので、早めの参加がおすすめだ。

「ブルーピリオド」は、美術の世界に飛び込んだ主人公・矢口八虎の青春を描いた人気漫画だ。2020年にはマンガ大賞と講談社漫画賞を受賞し、アニメ化や実写映画化もされた話題作。この機会に、漫画の世界観を感じながら新宿区の文化に触れてみてはいかがだろうか。

アートと漫画、そして新宿の魅力が詰まったこのイベント。週末のお出かけにぴったりだ。友達や家族を誘って、新宿の街を歩きながらアートの世界に浸ってみよう。きっと新しい発見があるはずだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006980.000001719.html