淡路島で漫画の祭典!「全国くにうみ漫画ワールドカップ」表彰式、2月23日開催


淡路島で漫画とイラストの祭典が開催される。全国くにうみ漫画ワールドカップ実行委員会は、2025年2月23日に「第5回 全国くにうみ漫画ワールドカップ 表彰式」を淡路市の「HELLO KITTY SHOW BOX」で実施すると発表した。
この大会は、「国生みの島・淡路島」の伝承・歴史の普及と、自然保護意識の向上を目的としている。「淡路島日本遺産部門」と「健康部門」の2部門で作品を募集し、2024年7月から11月までの期間で、国内外から381点もの応募があった。
表彰式では、情報経営イノベーション専門職大学学長の中村伊知哉氏、漫画家で大阪芸術大学教授の里中満智子氏、京都精華大学マンガ学部教授の吉村和真氏らが審査員を務め、各部門でグランプリを決定する。大人の部では漫画とイラストそれぞれにグランプリが設けられ、最高20万円の賞金が贈られる。中学生以下の部門も設けられ、若い才能の発掘にも力を入れている。
会場となる「HELLO KITTY SHOW BOX」は、淡路島の新たな観光スポットとして注目を集めている。表彰式では和太鼓グループ「鼓淡」によるパフォーマンスも予定されており、淡路島の文化と漫画文化が融合した独特の雰囲気が楽しめそうだ。
この取り組みは、日本が世界に誇る漫画文化を通じて、地域の伝承や歴史を多くの人々に親しみやすく伝える試みとして注目されている。主催者は、"地域の伝承×漫画"による地方文化の活性化を目指しており、今後の展開が期待される。
漫画やイラストを通じて淡路島の魅力を再発見できる貴重な機会。漫画ファンはもちろん、淡路島の歴史や文化に興味がある方にもおすすめのイベントとなりそうだ。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001903.000016751.html