公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

爆笑必至!GAZAIが仕掛ける「AI時代の漫画・アニメ表現コンテスト」で表情の限界に挑戦しよう

タグ
漫画・コミック
漫画・コミック
報道発表
AI時代の漫画・アニメ表現コンテスト概要(プレスリリースより)

アニメ生成AIのGAZAIが、表情と表現の限界に挑戦する画期的なコンテストを開催する。2025年4月23日から5月7日までの期間中、参加者は新機能「変顔メーカー」と「アニメ生成」を駆使して、想像力の限界を超えた作品づくりに挑戦できる。

このコンテストでは、驚愕の目が飛び出すリアクション顔や、ぐるぐる目とバツ印目を組み合わせた爆笑必至の表情、怒りMAXのアニメ顔、切なさ爆発の涙目キャラ、さらには顔面崩壊とも言えるAI暴走の表情まで、あらゆる可能性が探求される。参加者の創造力とAI技術の融合が、これまでにない"おもしろ表現"を生み出すことが期待されている。

参加方法は簡単だ。まず、X(旧Twitter)で@gazaiaiをフォローし、GAZAIサービスで作品を生成・公開する。そして、@gazaiaiの固定投稿に引用投稿の形で作品を投稿するだけ。何度でも投稿可能なので、とことん自分の表現力を試すチャンスだ。

優勝者には10,000円分のAmazonギフト券が贈られ、2位と3位にもそれぞれ5,000円、3,000円分のギフト券が用意されている。さらに、参加者の中から抽選で7名に1,000円分のギフト券がプレゼントされる。順位はX(旧Twitter)とGAZAI内での「いいね」数の合計で決定されるため、面白さでバズを狙う戦略が鍵となりそうだ。

GAZAIは、この革新的なコンテストを通じて、AI時代における新たな表現の可能性を探求し、クリエイティブな才能の発掘を目指している。参加者たちの斬新なアイデアと、AIがもたらす予想外の表現が、アニメや漫画の世界に新たな風を吹き込むことだろう。

アニメファンやクリエイターはもちろん、AI技術に興味がある人々にとっても、このコンテストは見逃せない機会となりそうだ。GAZAIの公式サイトやブログで詳細を確認し、自分だけの"おもしろ表現"で優勝を目指そう。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000137072.html