公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

12歳の天才アーティストが今治タオルとコラボ!デジタルアートが織りなす新感覚タオルが登場

タグ
アート・絵画・工芸
ハンドメイド
報道発表
今治タオル×デジタルアーティストのコラボレーション第1弾「ゾンビ・ズー・キーパー×大磯タオル」(プレスリリースより)

今治タオルが新たな挑戦を始めた。デジタルアートとのコラボレーションによる斬新なタオルが誕生したのだ。第1弾として、世界的に注目を集める12歳のデジタルアーティスト「ゾンビ・ズー・キーパー」氏と大磯タオル株式会社がタッグを組み、ピクセルアートの「鬼」をモチーフにしたタオルハンカチを制作した。

このコラボレーションは、今治タオル工業組合が推進する「今治タオル デジタルアートギャラリー」プロジェクトの一環だ。メタバース空間に開設されたこのギャラリーは、今治タオルの魅力やものづくり精神を国内外に発信する新たな取り組みとして注目を集めている。

今回発売されるタオルハンカチは、「Kurogami - sama」と「Aogami - sama」の2種類。それぞれ白黒と青黄の配色で、ぽっちゃりとした丸い鬼と、がりがりの細い鬼を表現している。これらのデザインは、ゾンビ・ズー・キーパー氏の独特な世界観と、大磯タオルの高度な織物技術が融合した結果生まれた。

興味深いのは、このコラボレーションがリアルとデジタルの境界を越えている点だ。タオルという実物の商品だけでなく、原画のデジタルアートも「今治タオル デジタルアートギャラリー」で展示される。つまり、世界中どこからでもこのアート作品を楽しむことができるのだ。

今治タオル工業組合は、この取り組みを通じて日本国内だけでなく、世界中の人々に今治タオルの魅力を発信していく意向だ。既に第2弾、第3弾のコラボレーションも計画されており、今後もデジタルアートと今治タオルの融合が進んでいくことが期待される。

今治タオルとデジタルアートのコラボレーションタオル第1弾は、4月28日から「今治タオル 本店」などで販売開始。価格は各2,200円(税込)だ。伝統と革新が織りなす新感覚のタオル、あなたも手に取ってみてはいかがだろうか。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000081.000024436.html