- 参加賞あり
"よこはまのどうぶつえん"動物画コンクール



- 締切日
- 2025年9月30日(火)
- 主催者
- (公財)横浜市緑の協会
- 賞
- 図書カード 5,000 円分およびよこはま動物園・金沢動物園共通招待券 5 枚
- 応募資格
- 【幼児・小学生部門】 幼児および小学生(3 ~ 12 歳)/ 【大人部門】 中学生以上
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、横浜の動物園をテーマにしたユニークな機会です。参加賞としてオリジナルステッカーがもらえるのも魅力的です。地域に根ざしたイベントで、地元の文化に触れる良いチャンスがありそうです。
よこはまのどうぶつえん(よこはま動物園ズーラシア、野毛山動物園、金沢動物園)では、芸術の秋に向けて「動物画コンクール」を実施します。
- 募集内容
- 「動物画コンクール」の作品を募集します。 "よこはまのどうぶつえん"で展示している動物を画題にしたものが対象で、応募部門は「幼児・小学生部門」と「大人部門」です。 各部門で各々5つの賞を決定し、入賞者には、賞状、図書カード5,000円分およびよこはま動物園・金沢動物園共通招待券5枚を贈呈します。 また、参加賞として、ご応募いただいた方全員にオリジナルステッカーを差し上げます。 たくさんのご応募をお待ちしております。
- 作品規定
- 以下の条件を満たしていること。 ・令和7年8月1日~9月 30 日に描いた未公開の作品 ・よこはまのどうぶつえん(よこはま動物園、野毛山動物園、金沢動物園)で展示している動物を描いた作品 ※3動物園にいない動物やペットの絵は対象となりません。 ・四つ切画用紙(約 39cm× 約 54cm)か同等サイズの画用紙 ・デジタル絵画、立体作品、額縁に入れた作品は不可
- 応募方法/応募先
- 作品応募票に必要事項をご記入の上、作品裏面に貼付してご応募ください。 ➀持参の場合:よこはま動物園ズーラシア(総合案内所)、野毛山動物園(管理事務所)、金沢動物園(ののはな館)のいずれかへ直接提出 ※休園日は受付できません。 ②郵送の場合:〒231-0021 横浜市中区日本大通58 日本大通りビル2階 (公財)横浜市緑の協会 動物園調整課 動物画コンクール係 宛 団体で応募される場合は、応募団体情報票(団体のみ)に必要事項をご記入の上、ご提出ください。 ※印刷が出来ない場合は、作品応募票をご確認いただき、必要事項を作品裏面に直接ご記入ください。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年9月1日(月) ~ 2025年9月30日(火)
- 応募資格
- 【幼児・小学生部門】 幼児および小学生(3 ~ 12 歳)/ 【大人部門】 中学生以上
- 賞
- ①(公財)横浜市緑の協会理事長賞 ②よこはま動物園園長賞 ③野毛山動物園園長賞 ④金沢動物園園長賞 ⑤審査員特別賞 各賞(10 作品) 賞状、図書カード 5,000 円分およびよこはま動物園・金沢動物園共通招待券 5 枚 参加賞(全員) オリジナルステッカー(作品返却時にお渡しします。)
- 審査員
- 横浜市緑の協会理事長、各園園長
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/hama-zoo/details/post-166.php
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。