- 学生限定
- 地域限定
第39回とやまチビッ子とんかち大将コンクール



- 締切日
- 2025年9月12日(金)
- 主催者
- 富山県 富山県木材組合連合会
- 賞
- 副賞
- 応募資格
- 富山県内の小学生
このコンクールを通して、成長期にある小学生に、他の工作材料にない木のもつ柔らかさや温かさ、加工が容易なことなどの優れた特長を生かした木工作品の製作に取り組んでいただき、ものを作る喜びを育んでもらうもの。
- 募集内容
- 木材および林産物(木の皮。竹など)を主材料としたもの こどもが創作し加工したもの(とんかちなどの工具を使ったものが望ましい) 大きさが75cm×75cm×75cm以内のもの 低中学年の部(小学校1~4年生) 高学年の部(小学校5、6年生)
- 作品規定
- 材料の無償提供について 富山県木材組合連合会(とやまもくもく広場)にて、材料の無償提供を行います。 ご希望の方は7/22-8/22(お盆期間の8/12-15を除く)の平日(9時~16時)に袋を持参のうえお越しください。 (〒939-0311 富山県富山県射水市黒河新4940 木材研究所展示館内)
- 応募方法/応募先
- 自由な発想で作品を製作 チラシ右下の応募票に必要事項を記載し、作品に貼り付けてください。 令和7年8月25日(月曜日)~9月12日(金曜日)の期間に、直接、県木材組合連合会へ搬入してください (平日のみ。開館時間9時~16時) (〒939-0311 富山県富山県射水市黒河新4940 木材研究所展示館内) 上記期間内に届くように、宅配便等を利用しての提出も可とします。(期間内必着) その場合は、受賞連絡ができるよう、連絡先(電話番号、メールアドレス等)を別途お伝え願います。 上記期間内に搬入できない方は、9月13日(土曜日)~15日(月曜日・祝日)にも受付(10時~16時)を行う予定としています。 ご提供いただいた個人情報はこのコンクール業務運営のみに使用します。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年8月25日(月) ~ 2025年9月12日(金)
- 応募資格
- 富山県内の小学生
- 賞
- 優秀作品に対し賞状並びに副賞を授与します。 表彰式は、10月11日(土曜日)に県民公園太閤山ランドで開催する「とやま森と木のフェスタ2025」にて実施します。
- 結果発表
- 受賞者の方には、作品搬入時にお伺いした連絡先に、事前にご連絡します。 入賞作品はWEBサイト等で学校名、学年、氏名を公開いたします。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.pref.toyama.jp/1603/sangyou/nourinsuisan/ringyou/mokuzai/tonkachi.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。