公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

デザイナー必見!「カタチ」の魔法で魅せる100の傑作デザイン集、8月発売へ

タグ
報道発表
『カタチで魅せるデザイン』書影(プレスリリースより)

グラフィックデザインの世界に新たな風を吹き込む一冊が登場する。グラフィック社から2025年8月に発売される『カタチで魅せるデザイン 幾何学、あいまい、具体的な図形の傑出事例100』は、デザイン界に新たな刺激を与えることだろう。

本書は、図形の歴史から現代のデザインまでを網羅し、幾何学形、抽象形、具象形の3つのカテゴリーに分けて解説している。特筆すべきは、世界の第一線で活躍するアートデザイナーたちのインタビューが収録されていることだ。彼らの図形を使ったデザインに対する考え方や応用法は、読者に新たな創造の扉を開くきっかけとなるだろう。

また、本書には100種以上の具体的なデザイン実例が掲載されている。ポスター、ロゴ、パッケージ、プロダクト、コンセプトなど、多岐にわたるデザインの実例は、プロのデザイナーはもちろん、デザインを学ぶ学生や、クリエイティブな発想を求めるビジネスパーソンにとっても、貴重な参考資料となるはずだ。

さらに、本書の魅力は内容だけではない。B5変サイズの256ページに及ぶボリュームは、デザインの宝庫と言っても過言ではない。定価4,290円(税込)という価格設定も、その内容を考えれば非常にリーズナブルだ。

デザインの世界では、「カタチ」が言葉を超えて感情や考えを伝える力を持つ。本書は、その「カタチ」の持つ可能性を最大限に引き出すヒントに満ちている。デザインの基礎から最新のトレンドまでを網羅した本書は、クリエイティブな仕事に携わる全ての人にとって、必携の一冊となるだろう。

8月の発売が待ち遠しい『カタチで魅せるデザイン』。この一冊が、読者のデザイン観を一新し、創造力を刺激することは間違いない。デザインの新たな地平を切り開く、この注目の書籍をお見逃しなく。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000585.000084584.html