東海市芸術劇場が文化活動をスマート化!「スクウる。」ベースの革新的管理システムで市民団体をサポート
- タグ
- 報道発表


東海市芸術劇場が、令和7年度より新たな団体管理システムの運用を開始する。このシステムは、株式会社PAY ROUTEの部活管理ツール「スクウる。」をベースにカスタマイズされたもので、劇場で活動する市民団体の運営効率化とユーザー利便性の向上を目指している。
従来、東海市芸術劇場では、市民団体の管理業務のほとんどを紙や現金を使用した手作業で行っていた。新システムの導入により、これらの業務がデジタル化され、劇場のDX(デジタルトランスフォーメーション)が大きく前進することになる。
今回導入されるシステムの特徴は、管理側とメンバー側の双方向からのアクションが可能な点だ。従来の「スクウる。」の機能に加え、出欠管理、QRコードを使用した出席登録、スケジュール管理、LINE連携など、ユーザーのニーズに合わせた機能が追加されている。
また、セキュリティ面でも高い評価を得ている。「ROUTE CODE」と呼ばれる双方向認証技術により、ID・パスワードなしでログインが可能となり、情報漏洩やフィッシング詐欺のリスクを大幅に低減している。
集金に関しては、クレジットカード決済や口座振り込みに加え、「ROUTE PAY」というID・パスワードレス決済も利用可能だ。これにより、安全かつ効率的な資金管理が実現する。
株式会社PAY ROUTEの代表取締役である田川涼氏は、「今後も教育や文化、スポーツ、企業活動など、あらゆる分野の現場で求められる多様なニーズに応えながら、DXの推進を支えるサービスを展開していきます」と述べている。
この革新的なシステムの導入により、東海市の文化活動がより活性化し、市民の芸術参加がさらに促進されることが期待される。テクノロジーの力で、地域の文化がより身近になり、スマートに管理される時代が到来したと言えるだろう。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000136101.html