【代々木上原】鳥たちの羽ばたきが人生の道しるべに!石原英介の幻想的な展覧会が開催
- タグ
- 報道発表


芸術の秋、代々木上原のWEED HEIGHTSギャラリーで、心躍る展覧会が開催される。『石原英介展 永遠に向かって飛び立つ鳥たち』と題された本展は、2025年9月19日から23日まで、鑑賞者を幻想的な鳥たちの世界へと誘う。
油彩キャンバスや100枚以上のドローイングを通じて、石原英介氏が描く鳥たちは、まるで私たちの人生の道標のように羽ばたく。誰にも教えられることなく自らの行き先を知る鳥たちの姿は、私たち自身の人生の旅路を映し出しているかのようだ。
展示会場では、枝葉のような線が扇状に広がり、そこから次々と鳥たちが生まれ出る様子を目にすることができる。石原氏は「心の樹から生まれた線が、伸びて、連なり、鳥の身体になっていく」と語り、目に見えない世界と現実世界をつなぐ架け橋としての線の役割を強調している。
さらに、本展では特別なパフォーマンスイベント『飛び立つ鳥と、大地の音』も開催される。フラメンコ舞踏家・奥濱春彦氏とのコラボレーションや、フィールドレコーディングアーティスト上村洋一氏らとの共演など、視覚と聴覚を刺激する豊かな体験が用意されている。
1981年北海道生まれの石原英介氏は、東京藝術大学院を修了後、2017年から山口県下関市豊浦町を拠点に創作活動を続けている。地域での暮らしの中で、絵を描く行為を通して愛と自由を探求し、万物への祈りを作品に込めている。
入場無料の本展は、アートファンはもちろん、日常に小さな冒険を求める人々にとっても、心に響く体験となるだろう。鳥たちの羽ばたきに導かれ、自分自身の内なる旅路を見つめ直す機会として、ぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000057.000129182.html