公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

写真家・蓮井幹生の個展「十七の海の肖像」で限定冊子プレゼント!原発と海の新たな視点を福岡で

タグ
報道発表
蓮井幹生 個展「十七の海の肖像」オリジナル冊子(プレスリリースより)

福岡市中央区のYUGEN Gallery FUKUOKAで、注目の写真家・蓮井幹生の個展「十七の海の肖像」が開催中だ。2025年8月23日から9月15日まで行われるこの展覧会では、日本国内の原子力発電所周辺の海を捉えた17点の作品が展示される。

蓮井氏は約1年半かけて、建設中の青森県大間原発を除く国内すべての原発を訪れ撮影を行った。しかし、作品には原発そのものは写っていない。代わりに、波や光など海の表情のみを切り取ることで、原発の存在が孕む「見えないリスク」を静かに提示している。

本展の見どころは、30年以上にわたり「自然の摂理」をテーマに作品を制作してきた蓮井氏が、初めて「見えない」ものを撮影したという点だ。ストレート・フォトグラフィを得意とする蓮井氏にとって、これは画期的な試みといえるだろう。

さらに、来場者には特別な特典が用意されている。蓮井氏が捉えた17の海の写真と、作品の背景について語った内容を収めた20ページの特別冊子が、数量限定でプレゼントされるのだ。また、蓮井氏の写真集《Peace Land》も会場で販売されており、ファンにとっては見逃せない機会となっている。

本展は、現代の風景に潜む複雑な現実を浮き彫りにする貴重な機会だ。福岡で蓮井幹生の作品を鑑賞できる数少ないチャンスでもあり、アート愛好家はもちろん、環境問題に関心のある方にもおすすめの展覧会といえるだろう。

入場は無料。火曜日を除く11時から19時まで開館している。詳細はYUGEN Gallery公式サイトで確認できる。福岡で新たな視点から原発と海の関係を考える、貴重な機会をお見逃しなく。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000494.000074187.html