初音ミク「マジカルミライ 2025」プログラミング・コンテスト結果発表!最優秀賞は「StarryLogues」に決定
- タグ
- 報道発表


クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が主催する「初音ミク マジカルミライ 2025」の一環として開催されたプログラミング・コンテストの結果が発表された。今年で6回目を迎えるこのコンテストでは、産業技術総合研究所(産総研)の協力のもと、楽曲に合わせて動くWebアプリケーション(リリックアプリ)を募集。国内外から96作品が寄せられ、その中から入選作品10作を選出。さらに一般投票を経て、最優秀賞1作と優秀賞3作が決定した。
最優秀賞に輝いたのは、ЯAMUNEさんの「StarryLogues」。星空をテーマにした幻想的な映像と歌詞が融合した作品で、多くの投票を集めた。優秀賞には「MIRAI express」「リリックかるた」「ぽつりランナー」の3作品が選ばれ、それぞれ独創的なアイデアと技術力が評価された。
このコンテストの特徴は、産総研が提供するJavaScript用ライブラリ「TextAlive App API」を使用して開発することだ。これにより、プログラミングの知識がなくても、音楽に合わせて歌詞がアニメーションする魅力的なWebアプリケーションを作成できる。
受賞作品を含む入選10作品は、公式サイトで紹介動画や体験URLが公開されている。誰でも簡単に体験できるので、ぜひアクセスして初音ミクの世界観とテクノロジーの融合を楽しんでみてはいかがだろうか。
「マジカルミライ 2025」は、初音ミクたちバーチャルシンガーの3DCGライブと創作企画展を併催するイベント。2025年は「星河一天」をテーマに、仙台、大阪、東京の3都市で開催される。プログラミング・コンテストは、このイベントの「創作」という側面を強く反映した企画だ。
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社は、「音の商社」として創業し、2007年に歌声合成ソフトウェア「初音ミク」を開発。以来、クリエイターの創作活動を支援する様々な取り組みを行っている。このプログラミング・コンテストも、技術と創造性の融合を促進する重要な取り組みの一つと言えるだろう。
今回のコンテスト結果は、テクノロジーと音楽、そしてクリエイティビティの素晴らしい融合を示している。今後も「マジカルミライ」を通じて、新たな創作の形が生まれることが期待される。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000533.000052709.html