公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

小説家必見!アルファポリスが「小説AI校正」機能をリリース - 誤字脱字チェックで創作活動を強力サポート

タグ
報道発表
小説の誤字・誤用を見つける、アルファポリス小説AI校正機能(プレスリリースより)

小説投稿サイト「アルファポリス」を運営する株式会社アルファポリスが、新機能「小説AI校正」を2025年9月1日に正式リリースした。この革新的な機能は、AWSの生成AIサービス「Amazon Bedrock」を活用し、誤字脱字や慣用句の誤りをAIがチェックすることで、小説の執筆を強力にサポートする。

アルファポリスは、これまでに20万作品を超える小説が投稿されるプラットフォームとして成長してきた。今回の「小説AI校正」機能は、作家の創作活動を更に支援するために開発された。ログインユーザーは、一か月につき最大50,000文字を無料で利用できる。

本機能の特徴は、公開前の原稿の誤字脱字やよくある慣用句の誤用をAIが校正することだ。これにより、作家はより創作に集中でき、作品の品質向上につながることが期待される。重要な点として、この機能は小説本文を直接生成するものではなく、作家自身が執筆した原稿の校正のみを行う。また、原稿内容がAIの学習に利用されることはないため、作家の著作権も守られる。

アルファポリスは、これまでも詳細検索機能や、機械学習によるパーソナライズされたレコメンド機能、生成AIとRAGを組み合わせた対話型の小説検索機能「小説検索AIアシスタントβ」など、読者と作品をつなぐ様々な機能を提供してきた。「小説AI校正」機能は、これらの取り組みをさらに一歩進め、創作の現場に直接的な支援をもたらす画期的なツールとなる。

現在、この機能はアルファポリスのWebサイトで先行リリースされているが、小説投稿アプリへの実装も進められており、近日中にリリースされる予定だ。これにより、より多くの作家がスマートフォンからも手軽に校正機能を利用できるようになる。

株式会社アルファポリスは、2000年の設立以来、ネット発の人気作を出版することに軸を置いた出版社として成長を続けている。「虹色ほたる 永遠の夏休み」「ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」など、数々のヒット作を世に送り出してきた実績を持つ。今回の「小説AI校正」機能の導入により、さらに多くの才能ある作家の発掘と、質の高い作品の創出が期待される。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000171.000004331.html