公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

八木秀人が描く理想の女性像 - YUGEN Galleryで個展「A life in utopia」開催中

タグ
報道発表
プレスリリースより

広告界の第一線で活躍してきたクリエイティブディレクター・八木秀人が、アーティストとして新たな挑戦を見せる個展「A life in utopia」が、東京・表参道のYUGEN Galleryで開催中だ。9月15日まで続くこの展覧会では、八木が思い描く「自由で独立した女性像」をテーマに、鮮やかな色彩で彩られた作品群が展示されている。

八木の作品世界の中心にあるのは、「女性が自由で自立して生きられる社会」への憧れだ。従来の固定観念にとらわれず、ひとりの人間として幸福を主体的に選び取る女性たちへのまなざしが、ポップでカラフルな画面に込められている。

今回の展示では、これまでの白を基調とした作風から一転、鮮やかな色彩表現に挑戦。シルクスクリーンを用いた複雑なレイヤー構成で、独自の質感と奥行きを実現している。また、具象モチーフと言葉を融合させる新たな試みも見られ、八木の作品世界に新境地を開いている。

「理想を形にすることで、人は理想に近づける」と語る八木。明るくポジティブな色彩を多用した作品群は、観る者を前向きな気持ちへと導く。単なるビジュアルを超え、「描くことで現実を変えていく」という強いメッセージを放っている点が、この展覧会の大きな特徴だ。

展覧会に合わせて公開された独占インタビューでは、八木が広告の世界からアートへ踏み出した背景や、作品に込めた想いを詳しく語っている。クリエイターとしての経験を活かしつつ、アーティストとして新たな表現に挑む八木の姿勢は、多くの人々の共感を呼びそうだ。

YUGEN Galleryでの個展「A life in utopia」は9月15日まで。入場は無料で、作品の購入も可能だ。現代アートに興味がある人はもちろん、広告やデザインに関心のある人にとっても、刺激的な展示となっているはずだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000499.000074187.html