大阪・関西万博に120体の招き猫が集結!企業と芸術家が創る未来への架け橋
- タグ
- 報道発表


2025年の大阪・関西万博で、120体の招き猫が一堂に会する特別なイベントが開催される。「招き猫プロジェクト」と名付けられたこの企画は、関西の中小企業団体が立ち上げたもので、9月9日の「重陽の節句」に合わせて行われる。
このプロジェクトの特徴は、単なる展示にとどまらない点だ。参加企業が自社の技術や個性を活かして制作した招き猫や、芸術家とのコラボレーションによる作品など、多様な表現が一つの空間に集結する。まさに「世界で最も福が集まる場所」を目指す試みといえるだろう。
注目すべきは、企業と芸術家の新しい関係性にも挑戦している点だ。「Not Design, But Art.」をテーマに、企業の想いや誇りを芸術家が解釈し、作品として表現する。これは、かつての大阪商人が担っていた文化的支援の精神を現代に蘇らせる試みでもある。
会場では招き猫の展示だけでなく、様々なイベントも予定されている。住吉大社による特別神事や、未来の大阪を形作るキーパーソンによる講演など、盛りだくさんの内容だ。MCには、SNSで人気の「ながの社長」こと長野雅樹氏と、ピン芸人のくわがた心が務める。
このイベントは、企業と芸術家の共創が生み出す新たな価値を体感できる特別な機会となりそうだ。大阪・関西万博の会場で、未来への希望と可能性を感じられる一日になることは間違いない。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000168095.html