モスバーガーが障がい者アートで彩る「MOSごと美術館イラストカップ」を群馬で展開!社会参加支援の新たな一歩
- タグ
- 報道発表


モスバーガーが、障がいのある方々の社会参加を支援する新たな取り組みを開始した。2025年9月1日から、群馬県内13店舗と東京都の原宿表参道店で、障がいのある方が描いたアート作品をデザインしたコールドドリンク用紙カップ「MOSごと美術館イラストカップ」を数量限定で提供する。
この取り組みは、モスグループが2016年から展開している「MOS ごと美術館」の一環だ。障がいのある方々のアート作品をモスバーガー店舗に展示し、お客様が気軽にアートに親しめる機会を創出することを目的としている。今回のイラストカップは、「MOSごと美術館inぐんま」と連動して実施される。
今回のイラストカップに採用されたのは、特定非営利活動法人工房花あかり スタジオフーガ(群馬県高崎市)に通う朝倉シーナさんの作品『ペイトン閣下』だ。朝倉さんは、自身の絵や詩が「少しでも誰かの心に寄り添い心の友となり、安全基地となってくれることを願っている」と語る。『ペイトン閣下』は、兎や犬に似ているが全く新種の生き物で、可愛らしい見た目に反して気難しく気高い性格の持ち主という。
モスフードサービスは、「おいしさ、安全、健康」を大切にした商品を「真心と笑顔のサービス」とともに提供することに一貫して取り組んでいる。この「MOSごと美術館イラストカップ」の取り組みを通じて、障がいのある方々の社会参加支援と、地域の方々との交流をさらに深めていくことが期待される。
なお、イラストカップは期間中、コールドドリンクMサイズ(セットドリンク含む)を注文した際に提供される。数量限定のため、早めの来店がおすすめだ。モスバーガーの新たな取り組みが、障がい者アートの認知度向上と社会参加支援にどのようなインパクトを与えるか、注目が集まっている。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000491.000075449.html