公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

正倉院の奇跡を体感!萩尾望都も登場する「正倉院 THE SHOW」が9月開幕

タグ
報道発表
プレスリリースより

1300年の時を超えて受け継がれてきた正倉院の宝物。その魅力を五感で体験できる展覧会「正倉院 THE SHOW―感じる。いま、ここにある奇跡―」が、9月20日から11月9日まで東京・上野の森美術館で開催される。

本展では、巨大スクリーンに映し出される超高精細映像と、実物と同じ素材や技法で再現された「再現模造」の展示を通じて、正倉院宝物の美しさを堪能できる。さらに、幻の名香「蘭奢待」の香りや、宝物の音色を使った新曲など、五感を刺激する展示も用意されている。

開幕を記念して、豪華ゲストによるトークイベントも開催。9月20日には、少女漫画の巨匠・萩尾望都氏と宮内庁正倉院事務所長が正倉院の魅力を語り合う。また、10月18日には「蘭奢待」の香り再現プロジェクトに携わった専門家たちによるトークイベントも予定されている。

さらに、螺鈿職人による絵付け体験ワークショップも実施。正倉院宝物に使われている「螺鈿」技法を、自分の手で体験できる貴重な機会だ。

本展の魅力をさらに高めるのが、人気キャラクター「やさしいおおかみウルフくん」とのコラボレーション。会場周辺で配布される割引ステッカーや、特別描きおろしステッカーなど、ファンにはたまらないアイテムも用意されている。

チケットは一般2,300円、学生1,700円、小中学生1,100円。前売りは各200円引きとなる。歴史ファンはもちろん、アート好きにも見逃せない展覧会となりそうだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000151503.html