公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

チョコレートの魔法が神戸に降臨!フェリシモが贈る3つの夢のような企画展

タグ
報道発表
                (プレスリリースより)

チョコレート好きの皆さん、朗報です!神戸市の「フェリシモ チョコレート ミュージアム」で、チョコレートの魅力を存分に堪能できる3つの企画展が開催されます。2025年10月11日から2026年4月6日までの期間限定で、チョコレートの世界に浸れる貴重な機会となっています。

注目の企画展の1つ目は、「増田セバスチャンのKAWAII チョコレートマジック」。アーティストの増田セバスチャン氏が手掛けた、お菓子をモチーフにしたインスタレーションアートや、ミュージカル「チャーリーとチョコレート工場」の制作スケッチなど、見応え抜群の作品が展示されます。

2つ目の企画展「にゃんこ大行進~チョコレートパッケージになった猫たち~」では、約100点もの猫デザインのチョコレートパッケージが集結。なぜチョコレートと猫が相性がいいのか、考えながら鑑賞するのも楽しそうです。

3つ目は「目と感覚でお菓子を味わう~日々を彩るパティスリー marimo ~」。アーティスト・吉田マリモ氏による参加型アート作品展で、架空のパティスリーの世界観を体験できます。お菓子箱を開けたり、作品に触れたりと、五感を使って楽しめる展示となっています。

これらの企画展は、2024年春以降に懸念される「カカオショック」を背景に企画されました。チョコレートを取り巻く現実が厳しくなる中で、あえてチョコレートの持つ夢や希望に焦点を当てた展示内容となっています。

フェリシモ チョコレート ミュージアムは、「世界で最も多くのチョコレートパッケージをコレクションするミュージアム」を目指しており、現在約25,000点のパッケージを所蔵しています。チョコレート愛好家の皆さんからの寄贈も受け付けているそうです。

チョコレートの歴史や文化、アートとの融合を楽しみたい方は、ぜひこの機会に神戸へ足を運んでみてはいかがでしょうか。甘い香りに包まれながら、チョコレートの新たな魅力を発見できるかもしれません。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004052.000012759.html