公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

色彩の魔術!グムンドカラーマットと藤田佳子のコラボ展が大阪で開催

タグ
報道発表
PAPER & TRIAL ─GMUND COLORS MATT & KAKO FUJITA─(プレスリリースより)

紙の専門商社として知られる株式会社竹尾が、大阪・淀屋橋のショールーム「竹尾 淀屋橋見本帖」にて、注目の展示会「PAPER & TRIAL ─GMUND COLORS MATT & KAKO FUJITA─」を開催する。2025年10月10日から12月7日までの期間中、紙とデザインの可能性を探る実験的な取り組みが展開される。

今回の展示会の主役は、ドイツの製紙メーカー グムンド社が誇る「グムンドカラーマット-FS」だ。この特殊紙は、鮮やかでクラシカルな色彩と独特のマットな質感が特徴で、全48色のバリエーションを持つ。さらに、グムンド社独自の「Gmund Colors」システムにより、すべての色が調和するよう設計されている点も見逃せない。

展示の目玉となるのは、アートディレクターの藤田佳子氏がデザインした、グムンドカラーマット-FSを使用したVカット加工の貼箱だ。Vカット技術を駆使し、角度によって異なる形に見える「歪な箱」を創出。この斬新な造形美と、豊富な色彩の組み合わせが織りなす表情の変化は、来場者の目を楽しませること間違いない。

また、展示会に合わせて特別なトークイベントも企画されている。10月10日18時30分から、藤田佳子氏とUMA/design farmの原田祐馬氏を迎え、展示作品の制作秘話や見どころについて語り合う。会場は芝川ビル モダンテラスで、参加費は無料だが予約制となっている。

紙の可能性を追求し続ける竹尾の取り組みは、デザイン業界だけでなく、アート愛好家や紙製品に興味を持つ一般の方々にも注目されている。この展示会は、紙の魅力を再発見し、新たな創造性を刺激する貴重な機会となりそうだ。

展示会の詳細や関連イベントの情報は、竹尾 淀屋橋見本帖のXアカウント(@tko_yodoyabashi)でも随時発信される予定だ。紙の魔法に触れる、この秋冬の芸術イベントをお見逃しなく。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000085255.html