公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

3年ぶりの本公演!三輪舎が贈る『追灯の踊り』で過去と現在が交錯する感動の群像劇

タグ
報道発表
プレスリリースより

東京の演劇シーンに新たな風を吹き込む劇団「三輪舎」が、3年ぶりとなる本公演『追灯の踊り』を2025年9月26日から28日まで、新宿区のSTUDIO ZAP!にて上演する。日本大学芸術学部出身の3人が主宰するこの劇団は、過去に数々の賞を受賞し、その実力は折り紙付きだ。

今回の作品は、現代を生きる3人の男女が、2年前に亡くなった女性の「踊り」を通して会話を紡ぐ群像劇。都会の喧騒の中にあるクラブ「re:play」を舞台に、生者と死者の境界を越えた物語が展開される。主人公たちが目撃する奇妙な踊りは、亡くなったはずの「高坂灯」と深く結びついており、過去と現在が交錯する不思議な世界へと観客を誘う。

脚本を手がけるのは村山和弥、演出は明利翔という三輪舎の中心メンバー。出演者には劇団員のとくながのぶひこ、しまむらさんに加え、三河美優と小島翔が参加。4人の俳優が織りなす繊細な演技と、重層的な物語展開が期待される。

『追灯の踊り』は、現代社会に生きる私たちの悩みや苦しみに寄り添いながら、忘れられない人々との絆や、今を生きることの意味を問いかける作品となっている。日常に潜む非日常的な瞬間を捉え、観客の心に深く響く舞台になることだろう。

チケットは全席自由で3,500円(税込)。カンフェティにて発売中だ。演劇ファンはもちろん、人間ドラマに心惹かれる方々にとって、見逃せない舞台となりそうだ。新進気鋭の劇団が放つ、魂を揺さぶる群像劇。この秋、新宿の地下劇場で繰り広げられる感動のステージに、ぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003308.000013972.html