80代YouTuberが明かす「ご機嫌人生」の秘訣!『今日も明日も新しいことに挑戦!』で話題沸騰
- タグ
- 報道発表


高知県の畑から世界へ発信する80歳のYouTuber、ひろちゃん農園が初のエッセイ本を出版し、注目を集めている。KADOKAWAから2025年9月19日に発売予定の『今日も明日も新しいことに挑戦! 80代、ご機嫌に生きる人生の耕し方』は、ひろちゃんの前向きな生き方と老年期を楽しむためのヒントが詰まった一冊だ。
ひろちゃんは70代で広い畑での野菜作りを始め、その様子を息子が撮影・編集してYouTubeで公開。現在では登録者数30.7万人を超える人気チャンネルに成長した。「人ができることは、自分もできる」をモットーに、新しい栽培方法に挑戦し続ける姿勢が多くの人々の心を掴んでいる。
本書では、ひろちゃんの農園での日々や、人生を楽しく過ごすための考え方が6つの章に分けて紹介されている。「反省はするけど、後悔はせん!」という前向きな姿勢や、失敗を恐れずチャレンジすることの大切さなど、読者の心に響くメッセージが満載だ。
特筆すべきは、ひろちゃんの「はちきん」としての一面。高知県の方言で「負けん気の強い女性」を意味するこの言葉通り、ひろちゃんの強さと優しさが本書を通じて伝わってくる。また、YouTubeをきっかけに広がった人との繋がりにも触れており、デジタル時代における新しいコミュニティの形を示唆している。
80代でも毎日新しいことに挑戦し、畑仕事を楽しむひろちゃんの姿は、年齢に関係なく人生を楽しむことができるという希望を与えてくれる。本書は、老若男女問わず、人生をより豊かに過ごしたいと考える全ての人におすすめの一冊と言えるだろう。
『今日も明日も新しいことに挑戦! 80代、ご機嫌に生きる人生の耕し方』は、書店やオンラインショップで購入可能。電子書籍版も同時発売される予定である。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000017643.000007006.html