盛岡発のアートブランド「HERALBONY」がふるさと納税に登場!障害者アートが彩る新たな地域貢献
- タグ
- 報道発表


岩手県盛岡市を拠点とするクリエイティブカンパニー「ヘラルボニー」が、ふるさと納税の新たな風を吹き込む。2023年9月19日から、同社の自社ブランド「HERALBONY」のスカーフ、ネクタイ、ハンカチが盛岡市のふるさと納税返礼品として登場する。
この取り組みは、国内最大級のふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラストバンクとの共創によって実現。障害のある作家が描いたアートを日常に取り入れられる返礼品として提供することで、多様性を尊重する社会の実現と地域の魅力発信を目指す。
ヘラルボニーは「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、障害のあるアーティストの作品を社会に発信し続けてきた。2023年3月には盛岡市唯一の百貨店に旗艦店をオープンし、地域のにぎわい創出にも貢献。今回のふるさと納税への参入は、そんな同社の活動が評価された結果だ。
返礼品として提供されるのは、スカーフ5種、ネクタイ7種、ハンカチ5種。いずれも障害のある作家のアートを用いた、日常に彩りを添える逸品だ。ヘラルボニーは独自のビジネスモデルにより、作家に正当な報酬を支払う持続可能な仕組みを確立している。
一方、ふるさとチョイスは寄付者と地域をつなぐ架け橋として、今回の取り組みを通じてヘラルボニーの挑戦と盛岡市の魅力を広く発信する。アートを通じた新しい形の地域貢献が、ふるさと納税の可能性を広げていく。
盛岡発のブランドとしてのヘラルボニーの成長は、市の新たな魅力発信とふるさと納税の拡大にもつながると期待される。アートが織りなす地域と人々のつながりが、これからどのような花を咲かせるのか。注目の取り組みがいよいよ始まる。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001518.000026811.html