公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

「かいがら書店」が大阪に上陸!お金の価値を学ぶ絵本『かえた かえた』が1000冊無料配布

タグ
報道発表
プレスリリースより

金融経済教育推進機構(J-FLEC)が展開する架空の書店レーベル「かいがら書店」が、大阪・枚方T-SITEで期間限定イベントを開催する。2025年10月7日から13日まで行われるこのイベントでは、お金の価値を考えるきっかけを提供する絵本『かえた かえた』の無料配布や、著者による読み聞かせ会が予定されている。

「かいがら書店」は、より多くの人々が「おかね」に興味を持ち、学びへの第一歩を踏み出すことを目的としたプロジェクト。今回のイベントでは、絵本作家・近藤瞳氏が手掛けた『かえた かえた』を中心に、金融教育の普及を図る。

絵本『かえた かえた』は、お金のない世界でかえるのマネくんが母親への誕生日プレゼントを用意しようとする物語。物々交換を通じて「価値」の概念を学べる内容となっている。この絵本は、SNSでのフォロー&リポストとアンケート回答で、先着1000名に無料でプレゼントされる。

枚方T-SITEでのイベントでは、お気に入りの品物と絵本を交換できる「かいがら書店」が期間限定でオープン。また、10月11日には近藤瞳氏本人による読み聞かせイベントも開催される。

J-FLECは、この取り組みを通じて、未就学児から小学生とその家族に向けて、楽しみながら金融リテラシーを身につける機会を提供する。金融教育の重要性が増す現代社会において、このようなクリエイティブな取り組みは、子どもたちの将来的な経済観念の形成に大きな影響を与える可能性がある。

「かいがら書店」の公式サイトやSNSでは、イベントの詳細情報や絵本プレゼントキャンペーンの応募方法が公開されている。金融教育に関心のある家族はもちろん、楽しい絵本との出会いを求める方々にとっても、見逃せないイベントとなりそうだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000148419.html