公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

大阪の新名物「花ラング」が進化!阪神梅田本店に専門店オープン、限定フレーバーも登場

タグ
報道発表
プレスリリースより

大阪の老舗菓子メーカー「あみだ池大黒」が、人気土産「大阪花ラング」の専門店「花ラングガーデン」を2025年10月15日、阪神梅田本店地下1階にオープンする。累計販売個数2000万個を突破した大阪花ラングが、さらなる進化を遂げる。

大阪花ラングは、見た目の可愛らしさと食べた時の美味しさを兼ね備えた、花の形をしたラングドシャクッキー。2019年の発売以来、大阪土産の新定番として人気を集めてきた。

今回オープンする「花ラングガーデン」は、大阪花ラングブランド初の専門店。ここでしか手に入らない限定フレーバーや新スイーツを展開し、より贈り物にふさわしい"大人かわいい"商品を取り揃える。

専門店限定のパッケージは、懐かしさと新しさが調和する大人っぽいデザインに一新。ギフトを贈る人も受け取る人も、心にしあわせの花が咲くような仕上がりだ。

さらに、オリジナルフレーバーに加え、専門店でしか味わえない限定フレーバーも登場予定。ラングドシャの枠を超えた華やかな「お花モチーフの新スイーツ」も用意されるという。

「花ラングガーデン」のブランドコンセプトは、色とりどりの花が一面に咲くお花畑のよう。美しく広がる眺めと華やかな香りに包まれ、心まで満たされるような幸せなひとときを演出する。

大阪花ラングの特徴は「咲く咲く食感」と「ふわふわのクリーム」。生地には風味豊かな発酵バターを使用し、卵白をメレンゲにしてから混ぜ合わせるひと手間で、サクサク食感を実現。大阪産のはちみつをたっぷり練りこみ、芳醇な香りと奥深い味わいを演出している。

1805年創業の老舗「あみだ池大黒」が手がける大阪花ラング。伝統を守りつつ新しい挑戦を続ける同社の姿勢が、この新しい専門店にも表れている。大阪を代表する手土産としての魅力をさらに広げ、より多くの人に喜ばれる"選ばれる大阪みやげ"を目指す。

大阪の新しい顔となる「花ラングガーデン」。限定商品や新スイーツの詳細は後日発表されるとのことで、今から期待が高まる。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000061749.html