羊好き必見!日本最大の羊イベント「羊フェスタ2025」が中野で開催 - 食べて、触れて、楽しむ羊の祭典
- タグ
- 報道発表


羊肉愛好家たちが心待ちにしていた日本最大の羊イベント「羊フェスタ2025」が、2025年11月1日と2日に東京・中野セントラルパークで開催される。今回で10周年を迎えるこのイベントは、羊肉を愛する消費者団体「羊齧協会」が中心となって運営する、まさに羊好きのための文化祭だ。
今年のテーマは「ひつじ、もっと自由に」。羊肉がもはや珍しい食材ではなくなった今、イベントはさらに進化を遂げる。羊初心者にも優しい内容で、食べるだけでなく、見る・触れる・作るといった多様な体験を通じて、より多くの人に羊の魅力を伝えることを目指す。
注目の見どころは盛りだくさんだ。100人規模の飲食スペースが整備され、待ち時間を気にせず様々な羊料理を楽しめる。羊毛雑貨などを扱う「羊フリマ」の拡大や、羊の大道芸、キャラクターの登場など、エンターテイメント性も充実。さらに、各国の羊肉を食べ比べできるブースも設置予定だ。
羊肉は宗教や民族を問わないグローバルフードであり、環境負荷の少ない未来の家畜としても注目を集めている。このイベントを通じて、羊の魅力を多角的に体験できるだろう。
前回の2024年には約33,000人が来場し、3万食以上が提供された。今年は更なる盛り上がりが期待される。入場料は無料で、雨天決行(荒天中止)。羊好きはもちろん、食べることが好きな人、新しい体験を求める人にとっても、見逃せないイベントとなりそうだ。
羊フェスタ2025は、羊肉の魅力を存分に楽しめるだけでなく、日本の食文化の新たな一面を垣間見ることができる貴重な機会。この秋、中野で繰り広げられる羊の祭典に、ぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000049805.html