公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

現代アートの饗宴!SBIアートオークションが第75回開催へ - 草間彌生や奈良美智の名作が集結

タグ
報道発表
深まる秋の気配とともに開催される本セールでは、巨匠から新鋭まで約370点の作品が出品されます。戦後日本美術の革新性から、現代の国際的潮流を象徴する作品群まで、国内外のアートシーンを映す多層的なラインナップが揃いました。(プレスリリースより)

芸術の秋を彩る一大イベントが開催される。SBIアートオークション株式会社が2025年10月25日と26日に「第75回SBIアートオークション|Modern and Contemporary Art」を開催すると発表した。今回のオークションでは、国内外の現代アートシーンを象徴する約370点もの作品が出品される予定だ。

注目の的となるのは、世界的に評価の高い草間彌生の作品群だ。トップロットとなる《かぼちゃ》をはじめ、複数のキャンヴァス作品や1960年代のソフトスカルプチャーが登場。草間の多彩な表現世界を一度に体感できる貴重な機会となりそうだ。

また、奈良美智の1990年代作品も複数出品される。国際的な評価を確立していく過程を示す重要な時期の作品群であり、奈良芸術の原点に触れられる絶好のチャンスと言えるだろう。

ポップアートの巨匠アンディ・ウォーホルの《Endangered Species》シリーズからは《Pine Barrens Tree Frog》が出品。環境保護のメッセージを込めた鮮烈な作品に、多くの注目が集まりそうだ。

戦後美術からは、具体美術協会の中心メンバーとして活躍した村上三郎の《作品》が登場。赤と黄色が画面を覆う立体的な質感から、表現の力強さが伝わってくる。

本オークションは、ヒルサイドフォーラム(東京都渋谷区)で開催され、会場での参加のほか、電話、書面、オンラインでの入札も可能だ。また、YouTubeでのライブ配信も予定されている。

美術品オークション業界をリードするSBIアートオークションは、20世紀以降のコンテンポラリーアートを中心に、幅広いジャンルの作品を取り扱う。63か国に及ぶ登録顧客を持ち、国際的な評価も高い。

芸術の秋にふさわしい本オークションを通じて、現代アートの豊かな世界と作家たちの軌跡に触れる機会を逃さないでほしい。アートファンはもちろん、初心者の方にとっても、現代アートの魅力を存分に味わえる絶好の機会となるだろう。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000049523.html