公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

懐かしのアニメ「きまぐれオレンジ☆ロード」40周年記念展が横浜で開催!貴重な原画や限定グッズも

タグ
報道発表
プレスリリースより

80年代を代表する人気アニメ「きまぐれオレンジ☆ロード」のパイロット版アニメ化40周年を記念した展覧会が、2025年10月24日から11月9日までマルイシティ横浜で開催されることが決定した。この展覧会は、アニメファンにとって見逃せない貴重な機会となりそうだ。

展示内容は、1985年に初めてアニメ化されたパイロット版の紹介をはじめ、キャラクターデザインを担当した高田明美氏によるカラー原画やラフ画の展示など、ファンにはたまらない内容となっている。また、新作版画や限定グッズの販売、フォトスポットの設置など、「きまぐれオレンジ☆ロード」の世界を存分に楽しめる企画が盛りだくさんだ。

注目すべきは、高田明美氏のサイン会だ。会場で5,000円以上購入した先着100名が参加できる。ファンにとっては、作品の世界観を生み出した重要人物と直接交流できる貴重な機会となるだろう。

さらに、展示会開催を記念したSNSキャンペーンも実施される。XとInstagramで指定のアカウントをフォローし、対象投稿をリポストまたはいいねすることで、抽選で合計4名にイベント招待券がプレゼントされる。

「きまぐれオレンジ☆ロード」は、まつもと泉氏の漫画を原作とし、1987年から1988年にかけてテレビアニメ化された作品だ。不思議な力を持つ家族の長男・春日恭介を主人公に、ミステリアスな少女・鮎川まどかと積極的な後輩・檜山ひかるとの恋愛模様を描いた学園ラブコメディで、当時多くの視聴者を魅了した。

今回の展覧会は、そんな懐かしくも新鮮な「きまぐれオレンジ☆ロード」の魅力を再発見できる絶好の機会となりそうだ。入場料は1,500円(税込)で、未就学児は無料。アニメファンはもちろん、80年代の青春を懐かしむ人々にとっても、見逃せないイベントとなりそうだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000057.000097977.html