公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

「スーパーデリバリー・アワード2025」発表!トップ企業の秘訣とは?

タグ
報道発表
プレスリリースより

卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」を運営するラクーンコマースが、「スーパーデリバリー・アワード2025(vol.2)」の受賞企業を発表した。このアワードは、会員事業者の投票により、商品力やサービス力に優れた出展企業を表彰するものだ。

総合1位に輝いたのは、レディースアパレルを扱う「ファッションメッセージ」。キャリア・ミセス向けの幅広いサイズ展開と、トレンドを取り入れた商品ラインナップが高く評価された。会員事業者からは「旬のデザインを低価格で提供してくれて助かる」といった声が寄せられている。

2位には生活雑貨の「ハリマ共和物産」が選ばれた。日用消費財の専門企業として、1点からの注文に対応する柔軟性が支持を集めた。3位は4つのレディースファッションブランドを展開する「ウィンウィン」。ゆったりとした着心地とトレンド性の両立が評価のポイントとなった。

今回のアワードでは、商品力だけでなく、日常の接客対応や細やかなサービスへの満足度が高い企業が上位を占めた。実店舗とオンラインの両方で丁寧な対応を行う企業や、小ロット対応など柔軟なサービスを提供する企業が特に高い評価を得ている。

部門別では、ファッション部門で「Bou Jeloud」、家具インテリア部門で「クレエ」、生活雑貨部門で「カネイシ」、食品部門で「健康フーズ」、什器・店舗資材部門で「サカベ」がそれぞれ1位に選ばれた。

「スーパーデリバリー」は、約199万点の商品を掲載し、47万店舗以上の小売店やサービス業者と3,200社を超える出展企業をつなぐプラットフォームとして成長を続けている。今回のアワードを通じて、優れた商品とサービスを提供する企業がさらに注目を集めることが期待される。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001481.000003091.html