柿本幸造生誕110年記念!人気絵本作家の名作が新装版で蘇る
- タグ
- 報道発表


絵本界の巨匠、柿本幸造の生誕110年を記念して、人気作品が新装版として蘇りました。株式会社Gakkenは、2025年9月11日に『どうぶつだあれかな 新装版』『のりものなあにかな 新版』『みんなおやすみ 新装版』の3作品を発売しました。
柿本幸造は、『どうぞのいす』や小学校国語教科書の「くじらぐも」で知られる絵本作家です。今回発売された新装版は、1970年代から80年代に月刊絵本として発表された作品を、現代の子どもたちに向けて再構成したものです。
『どうぶつだあれかな 新装版』は、動物の特徴を当てっこする楽しい絵本。『のりものなあにかな 新版』では、子どもたちに人気の乗り物が次々と登場します。『みんなおやすみ 新装版』は、お月さまが動物たちに「おやすみ」を言いに行く静かな夜の物語です。
これらの絵本は、柿本幸造の温かみのある絵と、はせがわさとみによる優しくリズミカルな文章が特徴です。1〜2歳の子どもたちに最適なファーストブックとして、読み聞かせにもぴったりの作品となっています。
また、柿本幸造の生誕110年を記念して、広島のひろしま美術館で原画展も開催されます。2025年11月7日から12月7日まで、『どうぞのいす』のうさぎや「どんくまさん」シリーズのくまなど、約140点の原画が展示される予定です。
柔らかな筆遣いで描かれた動物たちや、懐かしさを感じさせる風景。時代を超えて愛される柿本幸造の作品を、新しい世代の子どもたちに届ける素晴らしい機会となりそうです。
絵本ファンはもちろん、子育て中の親御さんにもおすすめの新装版3作品。温かみのある絵と心地よい言葉で、子どもたちの想像力を育む素敵な時間を過ごせることでしょう。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000008208.000002535.html