公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

「猫又駅」で愛猫が名誉助役に!黒部峡谷鉄道の秋の特別企画が話題沸騰中

タグ
報道発表
プレスリリースより

黒部峡谷鉄道が、日本で唯一「猫」がつく駅名を持つ「猫又駅」にちなんだ特別企画を実施する。愛猫家にとって見逃せない「猫の名誉助役」募集が、今年も秋に開催されることが決定した。この企画は、昨年から好評を博しており、多くの猫ファンの注目を集めている。

企画の内容は、お客様から愛猫の写真を募集し、選ばれた猫たちに「名誉助役任命書」と「缶バッジ」を贈呈するというもの。これらは宇奈月駅2階に展示され、トロッコ電車乗車時に持ち帰ることができる。愛猫の可愛らしい姿が駅に飾られる様子は、きっと素敵な思い出になるだろう。

募集期間は2025年10月1日から11月22日まで。応募方法は簡単で、猫の写真と必要事項をメールで送るだけだ。任命書と缶バッジは、申し込みから5日以内に作成・展示される。さらに、猫又駅に設置された限定スタンプを押すことで、正式に名誉助役として任命完了となる。

黒部峡谷鉄道は、能登半島地震の影響で現在宇奈月駅から猫又駅間で折り返し運行を行っている。通常は一般客が降りられない猫又駅だが、この期間中は特別に乗降可能となっている。この珍しい機会に、愛猫と一緒に思い出を作ってみてはいかがだろうか。

なお、実際のペット同伴での乗車はできないので注意が必要だ。黒部峡谷の美しい景色と、愛猫が名誉助役として認められる喜びを同時に味わえる、この特別な企画。猫好きの方々にとって、秋の楽しみが一つ増えたのではないだろうか。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000142761.html