公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

能登麻美子の声で紡ぐ新たな物語体験!島本理生の初オーディオファースト作品『ノスタルジア』がAudibleで独占配信

タグ
報道発表
©︎文芸春秋(プレスリリースより)

Amazonのオーディオブックサービス「Audible(オーディブル)」が、9月30日から島本理生の新作『ノスタルジア』を独占配信する。本作は、島本にとって初めてのオーディオファースト作品であり、声優・能登麻美子が朗読を担当する。

『ノスタルジア』は、喪失感を抱えた小説家・紗文と、母親が殺人事件の加害者だった青年・創との奇妙な共同生活を描いた物語だ。二人の複雑な感情が絡み合う中で、不可解な現象が起こり始める。島本理生は「コロナ禍以降に書いた小説の中で、おそらくは最も重要な作品になりました」とコメントしている。

朗読を担当する能登麻美子は、「心はすっかり作品の虜でしたが朗読は、遠すぎず、近すぎずの場所から紡いだつもりです」と語り、作品への思い入れを示した。Audibleは、声で語られることにより、文字だけでは伝えきれない感情の機微や"ぬくもり"がまっすぐに届くと期待を寄せている。

オーディオファースト作品とは、Audibleと著者、出版社が協力し、オーディオブックとして音声で配信した後に書籍として出版される新しい取り組みだ。島本理生の繊細な心理描写と能登麻美子の表現力が融合した『ノスタルジア』は、新たな物語体験を提供するだろう。

Audibleは世界11カ国で展開する世界最大級のオーディオエンターテインメントサービスで、90万以上の作品を取り揃えている。『ノスタルジア』の配信を通じて、オーディオブックの魅力をさらに多くの人に届けることを目指している。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000286.000036126.html