公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

放射線知識を広める「ぐぐるプロジェクト」が作品募集中!最大10万円の賞金チャンス

タグ
報道発表

環境省が推進する「ぐぐるプロジェクト」が、放射線に関する正しい知識を広めるための作品を募集している。今年度のテーマは「学び感じたあなたの想いを広く届ける。」だ。このプロジェクトは、放射線の健康影響について正確な情報を発信することを目的としており、今回のコンテストはその一環として開催される。

応募期間は10月1日から12月25日まで。日本国内在住であれば、プロ・アマ問わず誰でも参加可能だ。ただし、応募には事前にオンラインセミナーの受講が必須となっている。セミナーでは、放射線の基礎知識や健康影響、福島県の現状などについて学ぶことができる。

募集部門は「キャッチコピー」「グラフィックアーツ」「ショート動画」の3つ。キャッチコピー部門では、プロジェクトのメッセージを端的に表現したフレーズを募集。グラフィックアーツ部門では、マンガやポスター、イラストなどの平面作品を募集している。ショート動画部門では、15秒の動画作品または絵コンテの制作が求められる。

審査では、理解度や実践力、表現力などが総合的に評価される。各部門の優秀作品には「優秀賞」が贈られ、副賞として10万円相当の商品券が授与される。さらに、優秀作品は来年3月上旬頃に開催予定の「ぐぐるプロジェクトフォーラム」で表彰されるほか、プロジェクトの公式ホームページや広告物でも紹介される予定だ。

応募に際しては、未発表の作品であることや、第三者の権利を侵害しないことなどいくつかの注意点がある。また、生成AIを使用した自動生成作品は審査対象外となるため、独自の創造性とオリジナリティが求められる。

放射線に関する知識を深め、その理解を広めるこのユニークな機会。自分の想いを作品にして社会に発信したい方は、ぜひチャレンジしてみてはいかがだろうか。詳細は「ぐぐるプロジェクト」の公式ホームページで確認できる。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000124513.html