Z世代が農業の未来を選ぶ!動画生成AIで若者を惹きつける農業プロモーションコンテスト開催
- タグ
- 報道発表


農業の未来を担うZ世代に向けて、画期的なコンテストが開催される。農業×新技術を推進する農家支援コミュニティ「Metagri研究所」が主催する第2回『AGRI VISION for Gen Z』だ。このコンテストは、動画生成AI技術を活用して若者が魅力を感じる農業プロモーション動画を創出する次世代共創プロジェクトとして注目を集めている。
日本の農業は深刻な課題に直面している。担い手の79.9%が65歳以上という超高齢化に加え、Z世代の48%が農業に関心がないと回答するなど、若者の農業離れも進んでいる。この悪循環を断ち切るため、本コンテストでは「若者が魅力を感じる農業の姿」をZ世代自身が創り出し、選ぶという革新的な取り組みを行う。
コンテストのテーマは「もしも未来農業戦略室"初代室長"に任命されたら?」。参加者は動画生成AIを駆使して30〜60秒の動画作品を制作し、Z世代の心に響くプロモーション動画の創出を目指す。審査も10代・20代に特化しており、まさに農業の未来をZ世代自身が選ぶ新たな試みとなっている。
応募期間は2025年10月10日から11月2日まで。年齢、国籍、プロ・アマを問わず、未来の農業に関心のあるすべての人が参加可能だ。グランプリ(初代室長賞)には2025年秋収穫の新米10kgとMetagri会員証NFTが贈られる。
本コンテストは、農業のイメージを「かっこよくて、稼げて、感動を与える」新3Kに転換し、次世代の担い手を育む重要な一歩となることが期待されている。農業に興味のある方、クリエイティブな挑戦をしたい方は、ぜひこの機会に参加してみてはいかがだろうか。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000161.000087046.html