公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

世界的アーティスト・バリー・マッギーが天王洲に巨大壁画!MEET YOUR ART FESTIVAL 2025で先行公開

タグ
報道発表
参考作品画像 © Shibuya Arrow Project(プレスリリースより)

東京・天王洲エリアで開催される「MEET YOUR ART FESTIVAL 2025」(MYAF2025)に向けて、国際的に影響力のあるストリートアーティスト、バリー・マッギーによる大型ミューラル(壁画)の制作が決定した。この壁画は、2025年10月10日から13日までのフェスティバル期間中に先行公開される。

バリー・マッギーは、1966年サンフランシスコ生まれの現代アーティストで、ストリートアートやグラフィティカルチャーをギャラリーや美術館に持ち込んだ先駆者として知られている。彼の作品は、都市生活の多様性を称え、社会の末端に存在する人物を描くことで、消費主義文化や商業主義主導の社会を批判的に表現している。

今回の大型ミューラルは、「TENNOZ ART FESTIVAL」との連携企画として実現。天王洲ポンプ所の壁面に制作され、MYAF2025の象徴的な作品となる。フェスティバル終了後には、マッギー自身が手作業で加筆を行い、完成作品として天王洲アイルに恒久的に残される予定だ。

この特別なプロジェクトは、天王洲に新たなパブリックアートを生み出すとともに、MYAF2025の記憶を刻み込む象徴的な存在となる。また、作品の耐久性を高めるため、リンテック株式会社の高耐候タイプの屋外サイン用粘着シートが使用される。

MYAF2025は、アートエキシビション、アートフェア、ライブパフォーマンス、トークセッション、マーケットなど、多彩なプログラムで構成される。チケットは前売り2,500円(一般)、1,500円(学生)で販売中。アートを通じて街の魅力を高める「TENNOZ ART FESTIVAL」と連携し、天王洲エリアをアートの島として更に発展させる取り組みとなっている。

世界的アーティストの作品が街に溶け込む様子を見られる貴重な機会。アートファンはもちろん、都市の新しい表情を体験したい人にとっても見逃せないイベントとなりそうだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000174.000065348.html