公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

堺発!5社のクリエイターが集結、「TOGU」が街と企業を磨き直す

タグ
報道発表
プレスリリースより

堺市を拠点に活動するデザイナーやプロデューサーたちが、新たなクリエイティブチーム「TOGU(トグ)」を立ち上げた。この取り組みは、堺の伝統産業である刃物の"研ぐ"という概念から着想を得たもので、企業や街をクリエイティブの力で磨き直し、活気ある未来を切り拓くことを目指している。

TOGUは、株式会社MERRY BEETLEの志波大輔氏、SANTO DESIGN STUDIOのフジキタツゾウ氏、合同会社Loopの相澤めぐみ氏、株式会社FELLOW ALL-PRODUCTSの藤本樹林タワン氏、そして株式会社THREE OAKの依田真幸氏という、各分野で活躍する5名のクリエイターで構成されている。

TOGUの第一歩として、2025年11月3日より堺市の元堺消防署にて「堺市100人カイギ」を開催する。このイベントは、世代や業種を超えた人々が集い、新しい出会いとつながりを生み出す場を提供する。地域で活動する人々の多様なストーリーを掘り起こし、ゆるやかな人的ネットワークを育むことが目的だ。

「堺市100人カイギ」は、毎回5名の登壇者が自身のストーリーを語り、累計100名に達した時点でプロジェクトがひと区切りを迎える。この取り組みを通じて、地域の価値を可視化し、地域ブランドを強化する土壌を耕すことを目指している。

TOGUがこのプロジェクトを主催する理由は主に3つある。まず、地域ブランドを「人」起点で再発見すること。次に、地域の点を「つなぐ」共創インフラを作ること。そして、世界に発信できる「堺の顔」を育てることだ。

堺に生きる一人ひとりの物語をつなぎ、未来へと研ぎ澄ますーーTOGUは「堺市100人カイギ」を通じて、まちの誇りと可能性を共に磨いていく。クリエイティブの力で堺の魅力を引き出し、新たな価値を創造する彼らの挑戦に、今後も注目が集まりそうだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000153729.html