公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

高校生の熱い想いが集結!大阪経済大学「17歳からのメッセージ」コンテストで3万作品の中から輝く才能が発掘

タグ
報道発表
プレスリリースより

大阪経済大学が主催する第25回全国高校生エッセイコンテスト「17歳からのメッセージ」の受賞作品が決定した。今年も全国の高校生たちから寄せられた熱いメッセージの中から、特に輝く作品が選ばれた。

このコンテストは、高校生の今の想いを広く募集するもので、今年は4月から6月にかけて応募を受け付けた。テーマは「今までの自分、これからの自分」「自分にとって『海外』とは」「今、これだけは言いたい!(自由課題)」の3つから1つを選び、500字程度のエッセイを書くというもの。結果、全国542校から30,827作品が寄せられ、高校生たちの表現力と想いの深さを物語っている。

受賞作品の中でも特に注目されるのは、グランプリに輝いた3作品だ。これらの作者には教育奨学金5万円が贈られる。また、金賞9作品(うち1作品は学生審査員賞)には3万円、銀賞62作品には図書カード5千円分、奨励賞74作品には図書カード2千円分が贈られる。さらに、多数の応募があった31校には学校特別賞が授与される。

大阪経済大学の山本俊一郎学長は「高校生たちの豊かな感性と鋭い洞察力に、毎年驚かされています。このコンテストが、彼らの想いを社会に発信する貴重な機会となっていることを嬉しく思います」とコメントしている。

受賞者たちへの賞状授与と講評は、10月から11月にかけて行われる。教員が各高校を訪問し、グランプリと金賞の受賞者に直接会って行うという。この取り組みは、単なる賞の授与にとどまらず、高校生たちとの対話を通じて、さらなる才能の発掘と育成を目指すものだ。

「17歳からのメッセージ」は、高校生たちの生の声を社会に届ける重要な場となっている。今回のコンテストでも、未来を担う若者たちの斬新な視点や深い思索が詰まった作品が多数寄せられたことだろう。これらの作品は、私たち大人社会に新たな気づきや刺激を与えてくれるはずだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000159882.html