公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

エドワード・ゴーリー生誕100年!天才アーティストの全貌に迫る豪華本が登場

タグ
報道発表
<UNKNOWN>(プレスリリースより)

2025年11月27日、河出書房新社から『EはエドワードのE ゴーリー大解剖』が発売される。エドワード・ゴーリー生誕100年を記念した本書は、稀代の天才アーティストの全貌に迫る公式愛蔵版だ。

エドワード・ゴーリーといえば、独特のモノクローム線画と韻を踏んだ文章で知られる作家・イラストレーター。その多彩な才能は、劇作家、版画家、テキスタイルアーティスト、舞台デザイナーにまで及ぶ。本書は、ゴーリーが2000年までに創作した116冊の主著を軸に、彼の創作世界を探究する「決定版ゴーリー大全」となっている。

本書の特徴は、ゴーリー作品に繰り返し登場する主要なテーマとモチーフに基づいて8章構成になっていること。不幸な子供たち、架空の動物、ナンセンスな言葉遊び、バレエやダンス、ファッションなど、ゴーリーワールドの核心に迫る。さらに、ゴーリーハウス所蔵の貴重な創作ノートや修正前原稿など、400点以上の図版が収録されている。

ゴーリーは、ティム・バートンやニール・ゲイマンなど世界のトップクリエーターに影響を与え、日本でも米津玄師や星野源、YOASOBIのAyaseなど多くのアーティストに愛されている「アーティストのアーティスト」だ。本書では、そんなゴーリーの魅力を余すところなく伝えている。

監訳を務めるのは、ゴーリー作品の邦訳のほとんどを手がける翻訳者・柴田元幸氏。「エドワード・ゴーリー作品が数倍は楽しめるようになる、有益な情報と洞察がぎっしり詰まった本」と絶賛している。

B4変形サイズ、384ページのオールカラーという豪華仕様で、刊行記念特価14,800円(税別)。ゴーリーファンはもちろん、アート好きにとっても見逃せない一冊となりそうだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001020.000012754.html