所沢の魅力が凝縮!「TOKOROZAWA DESIGN WALK 2025」で2ヶ月間のアート&カルチャー体験
- タグ
- 報道発表


埼玉県所沢市で、アートとカルチャーが融合する2ヶ月間のイベント「TOKOROZAWA DESIGN WALK 2025」が開催される。2025年10月26日から11月24日までの期間中、所沢市内の様々な場所でクラフト、フード、アート、音楽など、多彩なプログラムが展開される。
このイベントは、所沢・武蔵野エリアに眠る文化や産業の魅力を掘り起こし、地域社会と一体となった文化体験を提供することを目的としている。規模やテーマの異なる8つのイベントが連携し、所沢の多様な魅力を発信する。
主なプログラムには、椿峰ニュータウンでの「On the Table -小さなマルシェ-」、西所沢駅周辺で開催される「西とこ文化祭」、ところざわサクラタウンでの「武蔵野回廊文化祭」などがある。また、所沢航空記念公園では100軒以上の出展者が集まる「暮らすトコロマーケット」が3日間にわたって開催される。
特筆すべきは、公衆トイレ「インフラスタンド」を舞台にした「KAWAYA市」だ。歩行者天国での飲食店や作家の出店、スティールパンの演奏、夜のリキッドライティングによる幻想的なアート演出など、ユニークな体験が用意されている。
さらに、所沢タウンマネジメントによる「まちを彩る寄せ植え&ガーデンピックづくり」や「樹木医と歩く植栽探訪」といったワークショップも開催。まちの景観づくりに参加できる機会も提供される。
イベント期間中は、西武線アプリを使ったスタンプラリーも実施。3つのスタンプを集めるとSEIBU Smile POINTがもらえ、さらに豪華景品が当たる抽選にも参加できる。
「TOKOROZAWA DESIGN WALK 2025」は、所沢の魅力を再発見し、新たな視点でまちを楽しむきっかけとなりそうだ。アート、食、音楽、そして日常の暮らしが交差する2ヶ月間、所沢の街全体がクリエイティブな空間に生まれ変わる。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000150989.html