公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

146年ぶりの衝撃!琴平で新たな音楽フェス「交差点 KŌSATEN」が誕生 - 地域文化と最先端アートが交わる3日間

タグ
報道発表
プレスリリースより

香川県琴平町で、音楽・食・文化が交差する新しい地域フェスティバル「交差点 KŌSATEN」が2025年12月5日から7日までの3日間、初開催されることが発表された。このフェスは、146年ぶりに復活する「琴平山博覧会」の公式プログラムの一つとして位置づけられている。

「KŌSATEN」は、東京や大阪では体験できない音楽や時間の流れを、四国の文化の残響として感じられる場を目指している。アーティスト、DJ、マルシェ、そして町の雰囲気が交わり、訪れる人々を「一生に一度の観光地」ではなく、「何度も訪れたくなる滞在地」へと導く。

フェスのハイライトには、今年のフジロックフェスティバルで話題となった新進気鋭バンド「雪国」のVo、Gtの京英一をはじめ、Schuwa Schuwa、SANDEI、来白、進藤雨日などの注目アーティストによるライブパフォーマンスがある。DJセクションでは、OG、startambourine、花房浩一など、歌謡曲からハウス、テクノまで幅広いジャンルの音楽で観客を魅了する。

さらに、ユニークな企画として「DJの音楽でうどんを踏む」イベントも予定されており、讃岐の文化と現代音楽の融合が実現する。マルシェやレコードショップの出店も予定されており、地元の魅力と全国からのセレクトが一堂に会する。

KŌSATENディレクターの増田大介氏は、「誰かの演奏が鳴る空気のゆらぎ。ふと目が合って笑ってしまう瞬間の体温。そのすべてが、この場所に来なければ得られなかったものになります」とコメントしている。

チケットは早割から販売開始され、大人4,500円、U25は2,800円からとなっている。地元割引や18歳以下の割引もあり、幅広い層の参加を促している。

「交差点 KŌSATEN」は、四国の新しい文化発信の最前線として、地域の未来を再編集する挑戦となる。音楽ファンはもちろん、文化や地域活性化に興味がある人々にとって、見逃せないイベントとなりそうだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000168432.html