公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

衝撃の『行方不明展』がACCブロンズ賞を受賞!16万人を魅了した不穏な文化の台頭

タグ
報道発表
プレスリリースより

国内最大級のクリエイティブアワード「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」において、話題の展覧会『行方不明展』がブランデッド・コミュニケーション部門Bカテゴリー(ソーシャルインフルエンス)でブロンズ賞を受賞した。この展覧会は、ホラー作家・梨、株式会社闇、テレビ東京プロデューサー・大森時生が手がけた企画で、「行方不明」をテーマに貼り紙や遺留品、都市伝説にまつわる物品を展示している。

『行方不明展』は、東京・名古屋・大阪での開催を経て、約16万人もの来場者を動員。現在は北海道札幌市のサッポロファクトリーで2023年11月24日まで開催中だ。SNSを中心に大きな反響を呼び、不穏な感情を文化的に楽しむ新たな潮流を生み出している。

企画・制作者の一人である株式会社闇の頓花聖太郎氏は、「5年前であれば、このようなテーマがこれほど多くの方に受け入れられ、評価されることはなかったでしょう」と語り、近年の文化的変化を指摘している。また、テレビ東京の大森時生氏は、「現実の中でふと感じる微かな欠落への名付けの試み」として本展を位置づけ、その評価に深い感慨を示した。

「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」は1961年に設立された「ACC CM FESTIVAL」を前身とし、テレビ、ラジオCMをはじめ、あらゆる領域におけるクリエイティビティを対象とした権威あるアワードだ。『行方不明展』の受賞は、従来のメディアの枠を超えた新しい表現の可能性を示すものといえる。

この受賞を機に、『行方不明展』がさらに注目を集めることは間違いない。不安や欠落感といった現代社会の闇を覗き込むような体験が、なぜこれほどまでに人々を惹きつけるのか。私たちの社会や心理の変化を映し出す鏡として、この展覧会は重要な意味を持つのかもしれない。今後の展開に注目が集まる。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000609.000034304.html