ミステリーファン必見!『紙魚の手帖』最新号で鮎川哲也賞&創元ミステリ短編賞の選評と受賞作を一挙公開
- タグ
- 報道発表


ミステリー小説愛好家たちの間で高い評価を得ている東京創元社の総合文芸誌『紙魚の手帖』の最新号が、2025年10月10日に発売される。vol.25となる今号では、注目の二大ミステリ公募新人賞の選評と受賞作品が掲載されることで、早くも話題を呼んでいる。
今回の目玉は、第35回鮎川哲也賞と第3回創元ミステリ短編賞の選評だ。特に創元ミステリ短編賞では、受賞作品であるジョウシャカズヤ氏の「中年交差点ゲーム」と鷲羽巧氏の「幽霊写真」が全文掲載される。前者は飲み会の翌朝、主人公が京都の交差点で目覚めるという不思議な設定から物語が展開し、後者は亡き父の写真に隠された謎を追う展開が読者の興味を引きそうだ。
さらに、本誌では青柳碧人氏の新連載『シェアハウス・ユガミ』がスタート。池袋の格安シェアハウスを舞台に、奇妙な名探偵が活躍するという斬新な設定に、ファンの期待が高まっている。
加えて、近藤史恵、櫻田智也、東川篤哉といった人気作家陣による読み切り小説も掲載。それぞれ「さやいんげんと彼女の記憶」「迷蝶」「鳥越さんは立派な被害者」というタイトルで、謎と人間心理を巧みに描き出している。
本誌の魅力は小説だけにとどまらない。切り絵作家・熊倉献氏による連載コミックや、山崎佳代子氏のエッセイ「私の小さな地図帖」、さらには翻訳や装幀に関するコラムなど、多彩なコンテンツが読者を飽きさせない。
ミステリーファンはもちろん、幅広い文学ジャンルに興味がある読者にとっても、見逃せない一冊となりそうだ。A5判295ページ、定価1540円(税込)で全国の書店にて発売予定。なお、定期購読も受け付けているので、毎号確実に入手したい方はそちらもチェックしてみてはいかがだろうか。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000205.000009527.html