イラスト23デザ魂 【第28回】萌えキャライラスト<水着スタイル編>「デザ魂ONLINE STORE」が、現役学生を対象にイラスト作品を募集します! 毎年大人気の萌えキャラ企画、 「水着スタイル」がテーマの萌えキャラを募集します!2025年9月1日(月)締切賞金5千円、他
写真・フォトコン1第7回 柳川市社協 ふれあいフォトコンテスト柳川市社会福祉協議会では、第7回ふれあいフォトコンテストを開催します。 詳細については、「フォトコンテストチラシ」、「募集要項」をご確認いただき、「応募用紙」に必要事項をご記入の上、ご応募ください。 皆さまのご応募お待ちしています!!2025年8月29日(金)締切賞状・商品券(5,000円)WEB応募可
動画・ビデオ・ショート動画AI1令和7年度エシカル消費普及啓発高校生動画コンテスト本県の次世代を担う高校生に、消費者教育の一環として、「地域の活性化や雇用などを含む、人・社会・地域・環境に配慮した消費行動」であるエシカル消費を学ぶ機会を提供するとともに、エシカル消費の普及を高校生から展開することで、地域や家庭での広がりを図ることにより、高校生を含む若者に対するエシカル消費の普及啓発を推進し、持続可能な社会の実現を目的として、動画コンテストを実施するもの。2025年11月14日(金)締切:賞状とギフト券1万円分
詩AI9ねじめ正一氏 選 第22回高岡・山町 ポエム大賞 作品募集2025年ねじめ正一氏 選 高岡山町筋土蔵造りフェスタ協賛 第22回高岡・山町ポエム大賞の作品募集が、2025年(令和7年)9月11日(木)締切で、実施されています。 「高岡・山町ポエム大賞」は第22回を迎えました。今年も、山町ゆかりの詩人 ねじめ正一さんが、選者を務めます。みなさんの力作・自信作をお待ちしています。2025年9月11日(木)締切図書カード3万円分
作文・エピソード0令和7年度 北方領土作文コンクール次代を担う中学生・高校性のみなさんに、北方領土という日本の領土がおかれている問題点を正しく理解してもらい、関心を呼び起こすことを目的として作文コンクールを実施します。2025年9月3日(水)締切図書券
俳句AI6第28回 神奈川大学全国高校生俳句大賞高校生であればどなたでもご応募いただけます。詩型・季語・切れなどにとらわれず、あなたの感性で自由に綴ってください。2025年9月4日(木)締切5万円WEB応募可
アイデア4 高校生未来創造コンテスト2025高校生の新たなアイデアを募集する、プレゼンテーションコンテスト。 チームでエントリーし、出題される課題に応募してください。 書類審査や、最後は対面でのプレゼン審査が行われ、 優秀なチームには表彰を行います。 大会審査員による審査で自分たちの能力を試すことができます。2025年10月20日(月)締切えらべるPay100,000円分
料理・レシピ0広島文化学園短期大学 第27回お弁当献立コンテストコンテストの趣旨 1997 年から始めたお弁当配食サービスは、栄養バランスを考えた弁当献立を学生達が調理し、社会福祉協議会や民生委員の方たちと協力して、地域のひとり暮らし高齢者にお届けしています。“ふれあい型”食事サービスとして、大変喜ばれ、楽しみにされています。高校生の皆さんにも、この輪に加わっていただきたいという思いから、1999年より高校生を対象にお弁当献立を募集しています。入賞された作品は、配食サービスの献立やカード作りの参考にさせていただきます。 第20回目より引き続き、本学が産学連携協定を結んでいる株式会社フレスタ様にご後援いただき実施いたします。2025年8月29日(金)締切10,000円分の図書カード
その他デザイン・デザインコンペ2Girlsクリエイターコンペティション 2025大垣女子短期大学デザイン美術学科では、次世代を担うクリエイターの発掘・育成を目的として、ガールズクリエイターコンペティションを開催し、作品を募集します。2025年9月8日(月)締切1年次授業料60万円および入学試験(実技・作品審査)免除WEB応募可