- 学生限定
ねじめ正一氏 選 第22回高岡・山町 ポエム大賞 作品募集



- 締切日
- 2025年9月11日(木)
- 主催者
- 「高岡・山町ポエム大賞」実行委員会 (富山銀行、土蔵造りのある山町筋まちづくり協議会、まちづくり会社・末広開発、北日本新聞社)
- 賞
- 図書カード3万円分
- 応募資格
- 全国の小・中・高校生(18歳以下、個人・団体どちらでも可能)
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、詩人ねじめ正一氏が審査員を務めることが魅力的です。全国の学生が対象で、出品料も不要なので、気軽に参加できそうです。詩の創作に興味がある方には良い機会かもしれません。
2025年ねじめ正一氏 選 高岡山町筋土蔵造りフェスタ協賛 第22回高岡・山町ポエム大賞の作品募集が、2025年(令和7年)9月11日(木)締切で、実施されています。 「高岡・山町ポエム大賞」は第22回を迎えました。今年も、山町ゆかりの詩人 ねじめ正一さんが、選者を務めます。みなさんの力作・自信作をお待ちしています。
- 募集内容
- お一人様2編まで。題材は自由です。(未発表の作品である事) 家族や日常生活、学校生活、恋や夢、高岡や山町について書いたものなど自由なテーマでお書きください。
- 作品規定
- (注意事項) ※本大会への応募作はほかの公募型コンクールへ応募できません。 ※応募作品の著作権は主催者に帰属します。 書き方 400字詰め原稿用紙3枚以内。 郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、学校名、学年を明記してください。
- 応募方法/応募先
- 郵送・FAX・HPから下記の応募先までご応募ください。 応募先 〒933-0911 高岡市あわら町13-50 北日本新聞社西部本社「ポエム大賞」係 TEL 0766-22-2226、FAX 0766-25-7775 https://kitanippon.info/takaoka/yamacho-poem/
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2025年9月11日(木)
- 応募資格
- 全国の小・中・高校生(18歳以下、個人・団体どちらでも可能)
- 賞
- 大賞・北日本新聞社賞1点 図書カード3万円分 富山銀行賞1点 図書カード1万円分 小・中・高校で最優秀賞各1点 図書カード1万円分 優秀賞各2点 図書カード5千円分 佳作各5点、奨励賞、学校賞 (熱心に取り組んでいただいた学校に学校賞がお贈られます。)
- 審査員
- ねじめ正一氏 (詩人・直木賞作家)
- 結果発表
- 2025年11月下旬 大賞、富山銀行賞、最優秀賞、優秀賞の作品は、11月下旬、北日本新聞に掲載されます。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.takaoka-st.jp/26658/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。