小説・シナリオ1第28回ちゅうでん児童文学賞 さくら賞の部全国の書き手の皆さまから児童文学作品を募集し、優れた作品に賞をお贈りします。 大賞作は単行本にして出版、さくら賞作は冊子にして、図書館や学校等へ寄贈します。 子どもから大人まで、誰のこころにも届く作品のご応募をお待ちしております。2025年9月3日(水)締切賞状および副賞 図書カード5万円分
小説・シナリオ2第28回ちゅうでん児童文学賞 大賞の部全国の書き手の皆さまから児童文学作品を募集し、優れた作品に賞をお贈りします。 大賞作は単行本にして出版、さくら賞作は冊子にして、図書館や学校等へ寄贈します。 子どもから大人まで、誰のこころにも届く作品のご応募をお待ちしております。2025年9月3日(水)締切賞状および副賞50万円
川柳・俳句・短歌・詩おすすめ5第41回メトロ文学館メトロ文学館 電車内で、文化的な雰囲気と潤いを感じていただくため、「東京で感じるあなたの心」をテーマに詩の募集を行い、優秀作品を中吊りポスターとして掲出するとともに、優秀作品及び入選作品をホームページに掲載します。 ※入選作品は期間限定の掲載となります。あらかじめご了承ください。2025年5月31日(土)締切商品券1万円分、作品のポスター(B3サイズ) 3枚を贈呈
小説・シナリオおすすめ5高橋源一郎の「小説でもどうぞ」第45回募集 日本のポストモダン文学を代表する作家、高橋源一郎先生が選考する掌編小説のコンテストです。小説を書きたい皆さんに挑戦の場を提供し、ステップアップの機会としてもらっています。奮ってご応募ください。2025年4月30日(水)締切最優秀賞1編=amazonギフト券1万円分WEB応募可月例賞
小説・シナリオ1第37回琉球新報児童文学賞琉球新報社は第37回琉球新報児童文学賞の作品を募集します。同賞は1988年、子どもたちの夢と希望を育む児童文学の振興を目的に、琉球新報の創刊95年を記念して創設されました。新しい児童文学の誕生へ、奮ってご応募ください。2025年6月30日(月)締切5万円と記念品
小説・シナリオ29140字小説コンテスト 春の星々季節ごとの課題の文字を使った140字小説のコンテストです。 春・夏・秋・冬の年4回開催で、毎回設定された課題文字を使用した作品を募集します。 日本語の140字には、物語を表現できるだけの長さがあります。 短歌や俳句が短くとも文学になるように、140字小説も文学になり得ると星々は考えます。 あなた自身の言葉で世界を紡いでください。 140字小説のあたらしい地平を切り開く作品をお待ちしています。2025年4月30日(水)締切図書カード1000円分
小説・シナリオおすすめ6第24回開高健ノンフィクション賞行動する表現者として、旺盛な探究心と人間洞察の結晶を作品に昇華し続けた作家・開高健──。小説のみならず、ルポルタージュ文学の傑作「ベトナム戦記」「フィッシュ・オン」「オーパ!」をはじめとする作品群で日本のノンフィクション文学に大きな足跡を残した同氏を記念し、「開高健ノンフィクション賞」を創設しました。 従来の枠にとらわれない、広いジャンル、自由なものの見方・方法によるノンフィクション作品を募ります。 どうか、ふるってご応募ください。 2026年2月28日(土)締切300万円