写真・フォトコン0令和7年度 南相馬市ファミリーフォトコンテスト市内に住所を有する方、またはお住まいの方を対象に、日常の何気ない時間や笑顔あふれるひととき、今しかない瞬間を撮影したお子さんが写っている家族写真(お子さんのみの写真でも可)を募集します。2025年9月15日(月)締切クオカード2万円分WEB応募可
観光写真1レキシルとくしま開館30周年記念 埋蔵文化財フォトコンテストレキシルとくしま(徳島県立埋蔵文化財総合センター)開館30周年を記念し、レキシルとくしま公式インスタグラムにて徳島県内の埋蔵文化財、史跡及びレキシルとくしまをテーマとしたフォトコンテストを開催します。2025年10月5日(日)締切20,000円相当のクオカードInstagramご当地
俳句AI4第4回 高校生 英語俳句コンテスト関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:小山嚴也)は、国際文化学部英語文化学科主催の「第4回 高校生 英語俳句コンテスト」を開催します。 戦後、イギリス人の日本文化研究者であるレジナルド・ブライスが執筆した「俳句Haiku」第1巻により西洋世界に俳句が紹介されて以降、今日では非日本語圏でも親しまれ、創作されている俳句。このコンテストでは、俳句という日本の伝統文化を英語と融合させることで、日本文化の継承と世界への発信を目指します。2025年10月14日(火)締切クオカード 1万円分
写真・フォトコン0タカノ フォトコンテスト2025タカノのオーニング・パラソル製品を使用した施工写真で競う「タカノ フォトコンテスト2025」を開催し、2025年7月1日(火)~2026年1月31日(土)まで作品を募集します。2026年1月31日(土)締切クオカード 30,000円分WEB応募可
観光写真0令和7年度いばらき自然環境フォトコンテスト写真を通して、自然環境に恵まれた茨城県の魅力を伝えるとともに、身近な環境を改めて見直し、一人でも多くの方が環境に配慮した生活を送る契機となることを目指して、自然環境フォトコンテストを開催します。2025年10月15日(水)締切クオカード3万円分
料理・レシピAI0【締切延長】桐生大学 レシピ動画コンテスト2025「地元の特産物を使った料理レシピ」をコンセプトにした動画コンテストを初開催いたします。高校生の部と一般の部で募集します。皆様のご応募をお待ちしております。 2025年9月15日(月)締切20,000円クオカード
イラストお絵描き・図画工作漫画・コミック2第7回 かごしま弁 マンガ・イラストコンテスト「鹿児島方言週間フェスティバル」において展示が行われる「かごしま弁マンガ・イラストコンテスト」の作品を募集しています。2025年9月30日(火)締切クオカードor図書カード郵送限定子ども
建築・設計・景観デザインAI0第18回ふるさとあおもり景観賞ふるさとあおもり景観賞は、県内の良好な景観づくりに貢献している、まちなみ、建築物、屋外広告物及び地域づくり活動等を表彰することにより、ふるさと青森の個性を生かした魅力ある景観形成に対する県民意識を高め、本県の美しい景観づくりに寄与することを目的に実施するものです。2026年1月16日(金)締切クオカード5千円分
DIY・ホビーAI2第17回ジャパンバードハウスコンテスト2025ジャパンバードハウスコンテストは、遊び心を大切にし、鳥の視点で都市の環境を考え、人と人、人と自然とのコミュニケーションづくりを目指します。2025年9月30日(火)締切(クオカード)10,000円