公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 地域限定

山梨県交通安全スローガン募集

締切日
2025年9月30日(火)
主催者
山梨県交通対策推進協議会
50,000円(クオカード)
応募資格
山梨県内に在住もしくは通勤・通学している方

県民一人ひとりが、交通事故防止に対する関心を高め、交通安全運動等の各種交通安全対策をより効果的に推進し、県民総ぐるみで交通安全活動に取り組むため、令和8年度から5年間使用する交通安全スローガンを募集する。

募集内容
山梨県交通安全スローガン
作品規定
※応募点数は、1人1点までです。作品は自作・未発表のものとします。
応募方法/応募先
(1)応募用紙による方法 ページ内の応募用紙をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、応募先あてに提出してください。 ※提出方法は、FAX・電子メール・郵送・持参いずれも可 (2)ハガキによる方法 ①氏名(ふりがな)②年齢③性別④郵便番号・住所⑤電話番号⑥職業(小中学生・高校生は学校名、学年)⑦スローガンを記入し、応募先あてに郵送してください。 応募先 〒400ー8501山梨県甲府市丸の内1ー6ー1 山梨県交通対策推進協議会(事務局:山梨県総合県民支援局県民生活支援課交通安全担当) 電話番号:055-223-1353、FAX番号:055-223-1692 mail:koutaikyo-22.60@mx5.nns.ne.jp 開庁時間:午前8時30分から午後5時15分まで(平日)
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2025年9月30日(火)
応募資格
山梨県内に在住もしくは通勤・通学している方
入賞者は、令和8年1月下旬(予定)に開催される交通安全推進県民大会において表彰します。 最優秀賞(1点)・・・賞状及び副賞50,000円(クオカード) 優秀賞(2点)・・・・賞状及び副賞20,000円(クオカード) 佳作(3点)・・・・・賞状及び副賞10,000円(クオカード)
結果発表
2025年12月下旬 令和7年12月下旬までに入賞者に直接通知するほか、県ホームページ等で発表します。
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.pref.yamanashi.jp/shokuhin-st/koutuuannzensurogann.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。