写真・動画・映像0令和7年度いばらき自然環境フォトコンテスト写真を通して、自然環境に恵まれた茨城県の魅力を伝えるとともに、身近な環境を改めて見直し、一人でも多くの方が環境に配慮した生活を送る契機となることを目指して、自然環境フォトコンテストを開催します。2025年10月15日(水)締切クオカード3万円分
ネーミング・コピー0台東区 中央図書館 新中高生スペース愛称募集中央図書館では生涯学習センターのリニューアルに合わせて、主に中高生の世代を中心としたみなさんが利用できるスペースを新設します。ここは個人だけでなくグループでの話し合いや調べものが可能なように、机や椅子のレイアウトを変更したり、検索用パソコンなどを設置し、みなさんに利用しやすく自由な学びの場として利用してもらえる場所です。2025年8月10日(日)締切図書カード又はクオカード
川柳・俳句・短歌・詩AI0第4回とうめい健康川柳東名厚木病院をはじめとする社会医療法人社団三思会では、「元気のミナモト」をテーマに川柳を募集しています。 自分が経験したことや感じたことを思い出し、言葉を選びながら、五・七・五のリズムにのせてみませんか。 みなさんの楽しい川柳、お待ちしております。2025年8月31日(日)締切10,000円分のクオカード
写真・動画・映像AI1お盆っていいなフォトコンテスト2025あなたの「お盆っていいな」と思う瞬間を写真で投稿してください。 家族で賑わう憩いのひととき、色んな思い出が詰まった懐かしい景色。お盆にはお盆だからこそ会える人、お盆だからこそできる体験といった魅力もあるのではないでしょうか。 ふるさとに帰ることや家族で過ごすひとときを通して、お盆という心温まる風習を多くの人と共感したい「お盆っていいなフォトコンテスト(通称:盆フォト)」にはそんな想いが込められています。2025年8月24日(日)締切オリジナルクオカード5万円分など
ノンセクションAI0桐生大学 レシピ動画コンテスト2025「地元の特産物を使った料理レシピ」をコンセプトにした動画コンテストを初開催いたします。高校生の部と一般の部で募集します。皆様のご応募をお待ちしております。 2025年8月31日(日)締切20,000円クオカード
写真・動画・映像0令和7年度 泉区 花みどりフォトコンテスト泉区の花や緑をテーマにした「泉区 花みどりフォトコンテスト」を開催します! 泉区外の方にも応募していただくことができ、入賞者には景品もございます。 是非、泉区の素敵な風景を撮影して、ご応募ください。2025年9月12日(金)締切クオカード 5,000円分WEB応募可観光
イラスト・絵本1第7回 かごしま弁 マンガ・イラストコンテスト「鹿児島方言週間フェスティバル」において展示が行われる「かごしま弁マンガ・イラストコンテスト」の作品を募集しています。2025年9月30日(火)締切クオカードor図書カード郵送限定子ども
ネーミング・コピー9嘉手納町制施行50周年記念キャッチフレーズ募集嘉手納町は、令和8年1月1日に町制施行50周年を迎えます。この節目を記念し、地域の絆を強化するとともに、町内外に嘉手納の魅力を広めるさまざまな記念事業を実施するため、町全体が一丸となり、広く親しまれる50周年のキャッチフレーズを募集します。2025年7月31日(木)締切5万円分のクオカード
川柳・俳句・短歌・詩2仙台市消費生活センター 消費者川柳仙台市消費生活センター では、消費者トラブルや特殊詐欺等の被害防止、「消費者市民社会」の実現をめざし、消費者川柳を募集します。 身近で経験した悪質商法や契約トラブルに関すること、ごみ減量の取り組みなど、下記の具体例を参考に、5・7・5のリズムで表現してみましょう。 皆さまからのご応募をお待ちしております!2025年9月12日(金)締切クオカード5000円分
デザインAI0第18回ふるさとあおもり景観賞ふるさとあおもり景観賞は、県内の良好な景観づくりに貢献している、まちなみ、建築物、屋外広告物及び地域づくり活動等を表彰することにより、ふるさと青森の個性を生かした魅力ある景観形成に対する県民意識を高め、本県の美しい景観づくりに寄与することを目的に実施するものです。2026年1月16日(金)締切クオカード5千円分