観光写真1関東鉄道カレンダー2026 写真作品募集関東鉄道株式会社(本社:茨城県土浦市 代表取締役社長:登嶋 進)では、『関東鉄道カレンダー2026』に掲載する写真作品を募集します。応募期間は2025年7月1日(火)から7月31日(木)までで、募集作品は関東鉄道の鉄道風景、車両、駅舎などをテーマにしたものを対象とします。応募後、鉄道写真家の米屋こうじ氏を審査員としてお迎えし、選考が行われます。入選作品は『関東鉄道カレンダー 2026』に掲載されるほか、「鉄道部長賞」をはじめとした各賞を受賞された方には鉄道オリジナルグッズを賞品として進呈いたします。美しい鉄道風景を切り取った写真を通じて、関東鉄道の魅力を広く発信する機会として、多くの方々のご応募をお待ちしています。2025年7月31日(木)締切『関東鉄道カレンダー2026』1 部のほか、鉄道オリジナルグッズ
絵画(日本画・洋画)・美術展AI2第4回 「自分らしさを描く」アートコンテスト三菱鉛筆株式会社(はオフィシャルパートナー契約を締結している一般社団法人障がい者自立推進機構ともに第4回アートコンテストを開催いたします。2025年7月31日(木)締切10万円(1名)
絵本・紙芝居AI8第29回 えほん大賞2011年1月のスタート以来「文芸社出版文化振興基金 えほん大賞」は、長きにわたり絵本作品を広く一般より募ってきました。 いまでは全国的な規模の公募コンクールへと成長し、多くの方々に創作シーンを提供しています。 文芸社出版文化振興基金は、りそな銀行の信託機能を活用し(株)文芸社の財産と区分管理しており、このような民間のみによる基金の財産管理として信託を活用する仕組みは、国内初の取り組みとなります。2025年10月10日(金)締切大賞 絵本部門・ストーリー部門 それぞれ1作品ずつ 賞金50万円 + 書籍化
お絵描き・図画工作0令和7年度 彩の国みどりの絵画コンクール埼玉県では、彩の国みどりの基金を活用し、子供たちがみどりについて考えるきっかけとするために「彩の国みどりの絵画コンクール」を実施します。 子供たちが大切にしているみどり、日頃の遊びの場で目にするみどりなどへの想いを込めた作品を募集します。 優れた作品には埼玉県知事賞、埼玉県議会議長賞、埼玉県教育委員会教育長賞のほか株式会社西武ライオンズ様の御協力をいただき「埼玉西武ライオンズ賞」を授与します。2025年9月9日(火)締切賞状及び副賞郵送限定未就学児子ども
ロゴマークAI9金冠堂(キンカン)100周年ロゴデザインコンテスト株式会社金冠堂(キンカン)は来年創業100年を迎えるにあたり100周年ロゴコンテストを開催します。2025年8月31日(日)締切10万円分のオリジナルQUOカード(1,000円×100枚)
川柳AI1第3回「にいがた特殊詐欺だまされま川柳コンテスト」令和6年中の本県の特殊詐欺被害の総額は5億円を超え、本年も5月末時点では昨年と同程度の被害が発生しているほか、昨年に引き続き還付金詐欺が多く発生し、そのほとんどが高齢者であるなど深刻な状況が続いています。 特殊詐欺被害の発生を防ぎ、安全安心なまちづくりを進めていくためには、高齢者はもちろんのこと、高齢者を取り巻く子供や孫の世代、更には県民全体の被害防止意識を高めていただく必要があることから、まずは特殊詐欺について考えていただきたく、新潟県・新潟県警察・第一生命保険株式会社の共催で特殊詐欺にまつわる川柳を大募集します!2025年9月30日(火)締切村上牛&新之助
川柳AI4第6回脳活川柳第6回となる脳活川柳。今回のテーマは「食卓」。心に残る食卓の風景を切り取った作品を募集する。 株式会社西日本新聞社(本社:福岡市、代表取締役社長:田川大介)が発行する『脳活新聞』の人気コーナー「脳活川柳」は、読者参加型企画として大きな反響を呼んでいます。 2023年のスタート以来、これまでに寄せられた川柳の応募総数は累計5,000句を突破。現在第6回を迎え、シニア世代を中心に幅広い支持を集めています。2025年8月10日(日)締切おこめギフト券1万円分
CMコピー・ラジオCMAI11FM AICHI ラジオCMコンテスト2025FM AICHI(株式会社エフエム愛知)では2025年7月より「FM AICHI ラジオCMコンテスト2025」を開催致します。2025年8月31日(日)締切賞金10万円+賞状
川柳0第21回 ニチコミ大賞 川柳!!腕自慢!!全国の老人クラブの広報紙発行のお手伝いをしている株式会社ニチコミでは、『川柳‼腕自慢‼』と題して川柳コンテストを開催、シニアの皆さまからの川柳作品を募集しています。2025年9月30日(火)締切商品券10,000円分
年賀状AI8年賀状デザインコンペ2026株式会社エキスパートスタッフでは、2026年年賀状デザインコンペを実施します。 このコンペは2017年のスタート以来、お陰様で今回で10回目を迎えます。 入賞された方には賞品としてデジタルギフトをお渡しいたします。 また、入賞された作品から2026年の『株式会社エキスパートスタッフ年賀状』として使用させていただきます。 今年は、一般部門、学生部門の2部門で表彰し、 その中から最も優れた作品を最優秀賞として表彰させていただきます。 私共はクリエイターの皆様と一緒に、来年も頑張っていきたいと思いますので、たくさんのご応募お待ちしております!2025年10月31日(金)締切30,000円分のデジタルギフト