作文・エッセイ5第13回 新潮文庫ワタシの一行大賞“新潮文庫ワタシの一行大賞”は、好きな一冊から、気になった「一行」を選び、その一行に関する「想い」や「エピソード」を記述する、新しいかたちの読書エッセイコンクールです。 2025年10月1日(水)締切図書カード
イラスト・絵本4第21回「家やまちの絵本」コンクール自分で、親子で、お友達と絵本を作ってみませんか? 「家やまち」への思い・夢、あこがれの家、好きなまちなどをテーマにして手作り絵本をつくってください。 応募作品は希望者のみ返却致します。2025年9月6日(土)締切図書カード 5 万円
アート・絵画・工芸0弘法大師奉賛「第59回高野山競書大会」日本書道の祖、弘法大師空海の鴻徳を賛仰し、大師書業の理念を継承すべく、現代の青少年に書の真髄を正しく伝え、もって書写教育の充実と発展を願い、この大会を開催いたします。2025年5月14日(水)締切弘法大師賞、賞状及び賞品
川柳・俳句・短歌・詩7岩見沢市 第10回男女共同参画川柳コンテスト誰もが性別にとらわれず、一人一人が「自分らしく」生きていける男女共同参画社会について、あなたの思いを川柳で表現してみませんか?2025年5月7日(水)締切図書カード 10,000円分
ノンセクション1消防防災博物館 懸賞コーナー今月のプレゼントは『全国共通図書カード500円分』です。 下のクイズにお答えいただいた正解者の中から 抽選で10名様にプレゼントを差し上げます。 締め切りは、令和7年4月30日です!当選者は、「お知らせ」欄などで公表いたします。お楽しみに!2025年4月30日(水)締切 全国共通図書カード500円分
小説・シナリオ11第28回ちゅうでん児童文学賞 さくら賞の部全国の書き手の皆さまから児童文学作品を募集し、優れた作品に賞をお贈りします。 大賞作は単行本にして出版、さくら賞作は冊子にして、図書館や学校等へ寄贈します。 子どもから大人まで、誰のこころにも届く作品のご応募をお待ちしております。2025年9月3日(水)締切賞状および副賞 図書カード5万円分
小説・シナリオ18第28回ちゅうでん児童文学賞 大賞の部全国の書き手の皆さまから児童文学作品を募集し、優れた作品に賞をお贈りします。 大賞作は単行本にして出版、さくら賞作は冊子にして、図書館や学校等へ寄贈します。 子どもから大人まで、誰のこころにも届く作品のご応募をお待ちしております。2025年9月3日(水)締切賞状および副賞50万円
アート・絵画・工芸0第75回大津市美術展覧会滋賀県内に在住又は在勤、在学されている高校生以上の方に作品(日本画、洋・版画、彫刻、工芸、書)を募集し、審査で入選した作品を展示しています。また、入選作品の中でも特に優れた作品に対して表彰を行っており、今回(令和7年度)で75回目を迎えます。2025年6月14日(土)締切5万円