その他デザイン・デザインコンペ1Girlsクリエイターコンペティション 2025大垣女子短期大学デザイン美術学科では、次世代を担うクリエイターの発掘・育成を目的として、ガールズクリエイターコンペティションを開催し、作品を募集します。2025年9月8日(月)締切1年次授業料60万円および入学試験(実技・作品審査)免除WEB応募可
映像・映画・ショートフィルム4第31回函館港イルミナシオン映画祭2025 第8回ショートムービーコンペティション 函館イルミナシオン映画祭では、若手映像作家の育成とともに幅広い年代の感性や創造力を観客の皆さんと共有する企画として、「ショートムービーコンペティション」を開催しております。専門家(映画監督、TV報道関係者などを予定)によるアドバイスの機会を設け、今後の制作活動へのステップとなるような取り組みを行うことで映画人の育成を行い、幅広い才能の発掘と映画界の新たな可能性を広げることを目指し開催するものです。2025年8月31日(日)締切3万円
映像・映画・ショートフィルムAI2第21回山形国際ムービーフェスティバル(YMF2025)山形国際ムービーフェスティバルでは、「才能よ、雪に埋もれるな。」をスローガンに、全国・世界から映像作品を募集し、審査するコンペティションを行っています。受賞の先には長編映画製作のためのスカラシップ制度があり、新たな才能を開花させるサポートをしています。スカラシップによってインディーズ映画作品を製作するのではなく、本格的に製作委員会を作り、資金(製作費+P&A費 上限1億円)、製作、配給などのバックアップ体制のもと、劇場公開の商業映画として、映画界に新たな風を起こす新人監督のデビューを目指していきます。2025年8月31日(日)締切YMFの支援のもと長編作品を製作
小説AIおすすめ31第6回かつしか文学賞葛飾区の「文化芸術創造のまちかつしか推進事業」の一環として実施している文化芸術創造事業の一つである「かつしか文学賞」の作品を募集するコンペティションです。 受賞者には賞金と記念品が授与され、入賞作品は「作品集」として出版・販売します。 翌年度以降にて、大賞作品を脚本化、キャストを公募し、舞台公演を上演する予定です。2025年10月5日(日)締切大賞:賞金100万円と記念品
映像・映画・ショートフィルムAI3学生短編映画祭 FFF-S 第8回大会Fellows Film Festival for Students(FFF-S)とは? 株式会社フェローズが主催する学生の為の「短編映画祭」です。 国内の学生を対象に4分以内のショートフィルムを募集し、コンペティションを開催いたします。 今年から新たに【実写部門】【アニメ・CG部門】【小学生部門】を設け、部門ごとに最優秀賞・各賞を決定いたします。 一次審査を通過した入賞作品は都内の映画館にて上映されます。 この映画祭が、学生クリエイターの皆さんにとって映像業界にチャレンジするキッカケとなり、 未来の映画監督や才能あふれるクリエイターの発掘、映像文化・クリエイティブ産業への貢献を目指しています。2025年9月30日(火)締切30万円
小説キャラクターデザイン絵画(日本画・洋画)・美術展彫刻・オブジェチラシ・表紙・ポスターデザインプロダクトデザイン漫画・コミック映像・映画・ショートフィルム作詞作曲・編曲AI8大阪芸術大学 "世紀のダ・ヴィンチを探せ!" 高校生アートコンペティション大阪芸術大学"世紀のダ・ヴィンチを探せ!"高校生アートコンペティション作品募集2025年9月4日(木)締切学費全額免除(4年間)または、奨学金(500,000円)
アイデアAI7建設技術フェア 2025in 中部 技術コンペティション「夢をつくるプロジェクト2025」建設現場(道路工事・河川工事・湾岸工事・維持管理等)において、 あったらいいな!と思う便利なツールのアイデアを募集!2025年9月30日(火)締切30万円
絵画(日本画・洋画)・美術展AI1第15回大阪成蹊全国アート&デザインコンペティション大阪成蹊学園では、大阪成蹊大学芸術学部と大阪成蹊女子高等学校美術科と共に、15回目となる「大阪成蹊全国アート&デザインコンペティション」を開催します。 このコンペティションは、未来のための人材発見を目的として開催し、中学・高校生を対象に、アート・デザイン作品を公募し、優れた作品には個人賞並びに優秀学校賞を授与します。 受賞作品は本学ギャラリーにて展示・公開いたします。 皆様のご応募をお待ちしております。2025年10月2日(木)締切20万円
映像・映画・ショートフィルムAI2映画館発信型映画祭 「おいしい映画祭2025」 短編映画募集! 今年も短編映画コンペティションを開催します! 昨年同様に【学生部門】【一般部門】の2部門に分け、 『おいしい』を映画の中に取り入れた5分から30分以内の短編映画作品を、 映画・ドラマの第一線で活躍中の製作陣や映画祭スタッフが事前に審査を行い、優秀作品を選出致します。 作品については、スマートフォンでの撮影、編集でもOK♫ 映していただく〝おいしい〟は、お菓子でも飲み物でも、家庭料理でも、ふるさとグルメでもOKです♫ 食べ物を通しての記憶や、楽しい想い出。 おいしいを通して訴えたい事、伝えたい事。 また、日常のおいしい1コマを映像で表現してください。 皆さんの素敵な〝おいしい〟作品お待ちしております!2025年8月31日(日)締切10万円 ・ミッドランドスクエアシネマでの上映権利